例文・使い方一覧でみる「一朶」の意味


スポンサーリンク

...一朶(いちだ)の薔薇(ばら)の花を愛する唯の紅毛の女人である...   一朶の薔薇の花を愛する唯の紅毛の女人であるの読み方
芥川龍之介 「商賈聖母」

...その中から金の梗(みき)で銀の枝をした一朶(いっぽん)の花簪児を執って秀英の頭へ持っていった...   その中から金の梗で銀の枝をした一朶の花簪児を執って秀英の頭へ持っていったの読み方
田中貢太郎 「断橋奇聞」

...暮山一朶の春の雲緑の鬢を拂ひつゝ落つる小櫛に觸る袖もゆかしゆかりの濃紫羅綺にも堪へぬ柳腰(りうやう)の枝垂(しだり)は同じ花の縁花散りはてし夕空を仰げば星も涙なり...   暮山一朶の春の雲緑の鬢を拂ひつゝ落つる小櫛に觸る袖もゆかしゆかりの濃紫羅綺にも堪へぬ柳腰の枝垂は同じ花の縁花散りはてし夕空を仰げば星も涙なりの読み方
土井晩翠 「天地有情」

...二里ほど曳き參りたるに一朶の怪雲出で...   二里ほど曳き參りたるに一朶の怪雲出での読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...その上に紫(むらさき)のうずまくは一朶(いちだ)の暗き髪を束(つか)ねながらも額際(ひたいぎわ)に浮かせたのである...   その上に紫のうずまくは一朶の暗き髪を束ねながらも額際に浮かせたのであるの読み方
夏目漱石 「野分」

...――一朶(だ)の黒雲のやうなものが...   ――一朶の黒雲のやうなものがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...一朶(いちだ)の黒いものが手に残って...   一朶の黒いものが手に残っての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...女は一朶(いらだ)の焔(ほのお)のように...   女は一朶の焔のようにの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...一朶(だ)の雲がゆら/\とかゝる風情でした...   一朶の雲がゆら/\とかゝる風情でしたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...一朶(いちだ)の白雲を仰いでいたが...   一朶の白雲を仰いでいたがの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...一朶(だ)の春の雲がふんわりと遊んでいる...   一朶の春の雲がふんわりと遊んでいるの読み方
吉川英治 「三国志」

...一朶(だ)の黒雲のなかに...   一朶の黒雲のなかにの読み方
吉川英治 「三国志」

...鵺の住む一朶(だ)の黒雲のなかに...   鵺の住む一朶の黒雲のなかにの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...一朶(いちだ)の雲の縁(ふち)がキラと真っ赤に映(は)えた...   一朶の雲の縁がキラと真っ赤に映えたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...明日の世代を分つともない一朶(いちだ)の夏雲が...   明日の世代を分つともない一朶の夏雲がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...一朶(だ)の黒雲が望楼を繞(めぐ)って...   一朶の黒雲が望楼を繞っての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...五重の塔の腰をつつんだ一朶(いちだ)の桜が満地を落花の斑(ふ)に染めている...   五重の塔の腰をつつんだ一朶の桜が満地を落花の斑に染めているの読み方
吉川英治 「平の将門」

...一朶(いちだ)の雲の裡(うち)に...   一朶の雲の裡にの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「一朶」の読みかた

「一朶」の書き方・書き順

いろんなフォントで「一朶」

「一朶」の英語の意味


ランダム例文:
レフト   兄貴格   ささ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る