...とうと医師会に一札(さつ)を入れた...
薄田泣菫 「茶話」
...一札(いっさつ)をかかしたじゃないの...
田中貢太郎 「春心」
...最後に根岸君の手から謝罪的文の一通を取り全く大菩薩峠から絶縁することになって(つまり沢田はもう決して大菩薩峠を演らない)という一札が出来上ってケリがついたのだ...
中里介山 「生前身後の事」
...取(と)り替(かわ)せ一札の事と書いたものや...
夏目漱石 「道草」
...島田は当人の彼から一札入れてもらいたいと主張したので...
夏目漱石 「道草」
...勇敢なる杉野兵曹長のそれと同樣に簡單明瞭なる一札で充分であると思はれるばかりであつた...
牧野信一 「緑の軍港」
...しかし山三郎にはこの屏風は女郎の床には立てぬと云う一札を入れさせたのである...
森鴎外 「細木香以」
...高氏召状の一札(いっさつ)を直接彼に渡して帰った...
吉川英治 「私本太平記」
...細かに折った一札(いっさつ)をまさぐり出して正成へ示したのだった...
吉川英治 「私本太平記」
...機密か」「これを見てくれ」具足の下から一札(いっさつ)の手紙を取り出して...
吉川英治 「新書太閤記」
...朝倉家へ一札、誓紙を入れたのである...
吉川英治 「新書太閤記」
...何か一札なくては...
吉川英治 「新書太閤記」
...一札(さつ)賜わりおきとう存じまする」「よろしい...
吉川英治 「新・水滸伝」
...そちに託した一札は...
吉川英治 「※[#「さんずい+鼾のへん」、第4水準2-79-37]かみ浪人」
...一札(いっさつ)書かせ...
吉川英治 「松のや露八」
...一向宗徒に対してキリシタンとなることを命ずる一札を与えた...
和辻哲郎 「鎖国」
...という一札を差出した...
和辻哲郎 「鎖国」
...もし負けた場合には京都及び信長領国中の寺々を破却せらるべしという一札を差出した上で...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索