...一昨夜のパーティーは楽しかったね...
...一昨夜は眠れなくて寝不足だ...
...一昨夜は突然の雨でずぶ濡れになった...
...一昨夜のニュースで驚いた...
...一昨夜は友人と長時間話をした...
...四五時間後のいやな心持を考えることの苦しさに堪えかねていろいろな一昨夜までに残してきた...
伊藤野枝 「わがまま」
...一昨夜大宅は一度も来なかった...
江戸川乱歩 「鬼」
...それに一昨夜発ってきた東京は未だ晩秋で...
大鹿卓 「金山※[#「插」でつくりの縦棒が下に突き抜けている、第4水準2-13-28]話」
...「私たちは一昨夜以来一睡もしていません...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...一昨夜は野宿し、昨夜は人並に宿にとまりたれば、今夜は一風かへて山上の寺にやどからむとて、路傍の茅店に晩食し、提燈かりて、夜鋸山を攀づ...
大町桂月 「房州の一夏」
...ことに一昨夜の自分...
種田山頭火 「其中日記」
...一昨夜(そのよ)の跡もありませんが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――一昨夜いや昨日の曉方と申した方が宜い...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――」「踊らせてくれるのか」「そんなことで」「一昨夜の凉み船には出なかつたぢやないか」「お使ひはあつたけれど...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...×こんな話を、よく覺えてゐたと思ひながら、何から思出したかと思ふと、一昨夜、夜通しで、岡本綺堂氏の支那怪奇小説集を讀んだからだつた...
長谷川時雨 「春宵戲語」
...殺されたのは――もし他殺とすれば一昨夜ですね...
浜尾四郎 「途上の犯人」
...昨夜も一昨夜もその前の晩も俺は...
牧野信一 「蔭ひなた」
...一昨夜(おととい)の晩もよせへ行くと二人で出ていって...
三宅花圃 「藪の鶯」
...一昨夜抜覆りてより後...
武者金吉 「地震なまず」
...「一昨夜者(は)大酔...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...怪我でもしたか」「一昨夜...
吉川英治 「私本太平記」
...一昨夜別れる時に...
吉川英治 「宮本武蔵」
...一昨夜の六名にしてみても...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索