...森平は薬罐頭を一振りふりたて...
犬田卯 「瘤」
...ビューンと一振りふると...
海野十三 「空襲葬送曲」
...いきなり私に切ってかかったのでネ」と帆村は一振の薄刃(うすば)の短刀をポケットから出してみせた...
海野十三 「ゴールデン・バット事件」
...杖(つえ)を一振(ひとふ)り振(ふ)ったかと思うと...
豊島与志雄 「強い賢い王様の話」
...箱を開くと古錦襴(こきんらん)の袋の中には問題の太刀が一振(ふり)...
中里介山 「大菩薩峠」
...ハズミをつけて一振り振って投げました...
中里介山 「大菩薩峠」
...ホンの軽い一振りで...
中里介山 「大菩薩峠」
...一振はたくと三分(さんぶ)の灰は靴の甲に落ちた...
夏目漱石 「虞美人草」
...最後の運命を匕首一振に賭けて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...ウージェーヌは魔法の杖を一振りしたことになるのだが...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...その一振(ひとふり)には...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...計り知れぬ数の翼が遠くで突然一振りするような音を立てて漏斗の中に吹き込む...
A. ブラックウッド A. Blackwood The Creative CAT 訳 「盗聴者」
...またの日は武将の腕に執られて多くの誉れに充ちた一振りの剣であつた...
牧野信一 「天狗洞食客記」
...大小の木太刀を掴んで一振り二振り...
山中貞雄 「武蔵旅日記」
...彼の一振した一丈八尺の蛇矛(じゃぼこ)は...
吉川英治 「三国志」
...一振り横に振って...
吉川英治 「新・水滸伝」
...めずらしく手強(てごわ)いらしいぞ」破陣の勢いで錫杖を一振(しん)すれば...
吉川英治 「新・水滸伝」
...彼の鍛(う)った一振(ひとふり)を取ってそれへ差出した...
吉川英治 「山浦清麿」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??