...彼は一打目として相碁井目を使った...
...満塁本塁打を打つと、4点が一気に入るのでとても大きな一打になる...
...一打(ダース)寄越したんだよ...
石川啄木 「菊池君」
...一打(いちダアス)ばかりの眼球(めのたま)の中を...
泉鏡花 「婦系図」
...かのつらゝを打(うち)をらんとて一打うちけるに...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...大は三尺あまりもあるものゝ※狂(はねくる)ふゆゑ魚※(なつち)といふものにて頭(かしら)を一打うてば立地(たちまち)死す...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...一打(ダース)ほどずらりと突きつけられていた...
谷譲次 「踊る地平線」
...こんなに見事なものが一打(ダース)そっくりあるのは非常に珍しいとあって...
谷譲次 「踊る地平線」
...一打(ダース)の半ばを満たそうというんだから...
谷譲次 「踊る地平線」
...胡桃(くるみ)をも一打にたたき割るといって自慢していた...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...一打ち打たせて出ると體がいくらか疲れたやうである...
長塚節 「松蟲草」
...その中に小さな手巾(ハンケチ)が一打(ダース)入っていました...
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」
...一打(ひとうち)に打殺(うちころ)して仕舞うから止(と)めなさんなと...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...銃の台尻(だいじり)の一打ぐらゐは平気です...
宮原晃一郎 「熊捕り競争」
...一打打てば千万の交錯が出来ると云うわけだ...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...攻めて来る敵を片っぱしから刀も鎧(よろい)も一打(ひとうち)に切って切って切りまくりましたので...
夢野久作 「奇妙な遠眼鏡」
...一打ちごとに足もとからむっと土の匂いが掠めのぼって来ると...
横光利一 「旅愁」
...腕の弱いせいか、一打ちには、斬れないのである...
吉川英治 「大岡越前」
...客は、主の一打、一打に、身を澄まして、心でその音を聴くからである...
吉川英治 「新書太閤記」
...……九十っ、百ッ」と、高(こう)の背なかへ、一打ちごとに、数を叫んでいた獄卒が、百をさいごに、ほっと身を退(ひ)きかけると、「こらっ、待て...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索