...勇の同門で盟友で幕下第一将たる土方歳三(ひじかたとしぞう)は同郡石田村の大百姓の末子である...
服部之総 「新撰組」
...この緒戦を見ていた若い甲軍の一将がある...
吉川英治 「上杉謙信」
...取って馬上の一将に渡した...
吉川英治 「黒田如水」
...その変心ぶりの濃厚な者は中西新八郎という一将だった...
吉川英治 「黒田如水」
...味方の一将が落ちてきて...
吉川英治 「三国志」
...そこは蜀の一将傅(ふとう)が守っていた...
吉川英治 「三国志」
...千兵は得易く、一将は得難し...
吉川英治 「三国志」
...彼は一将をえらんで...
吉川英治 「私本太平記」
...直義方へ付いた一将だが...
吉川英治 「私本太平記」
...黒縅(くろおどし)の鎧(よろい)に身をかためた一将が...
吉川英治 「新書太閤記」
...ひとり本城に残った桑山清左衛門という一将は...
吉川英治 「新書太閤記」
...これまではまだ一将校にすぎない藤吉郎へ...
吉川英治 「新書太閤記」
...「――この春だったか、浅野弥兵衛の縁組という手引きで、城中の一将に、その策を用いたことがある...
吉川英治 「新書太閤記」
...いかなる犠牲も惜しまずと申すなればべつですが」寄手の一将...
吉川英治 「新書太閤記」
...「やあいっ、待てーえっ」舳(みよし)から呼ばわったのは、梁山泊の一将、豹子頭(ひょうしとう)の林冲(りんちゅう)、もうひとりは赤髪鬼の劉唐(りゅうとう)だった...
吉川英治 「新・水滸伝」
...敵の一将石秀を生け捕って来て...
吉川英治 「新・水滸伝」
...馬に乗った敵方の一将である...
吉川英治 「源頼朝」
...彼方の谷や峰ふところが怪しいぞ」平家方の一将...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??