...少しも一定して居るものでない...
伊藤左千夫 「家庭小言」
...縮図帖に用うる紙は一定していないが...
上村松園 「縮図帖」
...一定していないようであった...
太宰治 「花火」
...弁当のおかずも自然と一定しているんでしょうな」「この辺に限ったことじゃあないさ...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...長い年月の間、毎夜のように相乗りをして引き擦り廻されて居るうちに、雷門で俥がくるくると一つ所を廻る度数や、右に折れ左に曲る回数まで、一定して来て、私はいつともなくその塩梅(あんばい)を覚え込んでしまった...
谷崎潤一郎 「秘密」
...でも上司氏は何かゞ几帳面で大抵起臥の時間は一定してゐるやうですが...
近松秋江 「初雪」
...どう動きどう変化するかの道すじが一定していないものであるし...
津田左右吉 「歴史の学に於ける「人」の回復」
...開花当時の気温を調べてみても必ずしも一定していない...
寺田寅彦 「春六題」
...おもしろい事には金米糖の角の数がほぼ一定している...
寺田寅彦 「備忘録」
...同じ目的地に達するのでも道筋の取り方は必ずしも一定していない...
寺田寅彦 「物理学と感覚」
...この言葉が専門家達の術語として一定していないということを云おうと欲したのではない...
戸坂潤 「空間概念の分析」
...厳として一定しているが...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...大體史部の分け方はほぼ一定してゐたが...
内藤湖南 「支那目録學」
...ラッシュは焼きが一定していないし...
中谷宇吉郎 「映画を作る話」
...決して未だ一定してはいない...
新渡戸稲造 「東西相触れて」
...そのうち子爵は相手の時間が一定しているのに気付きます...
浜尾四郎 「彼は誰を殺したか」
...まだ一定していなかった...
葉山嘉樹 「山谿に生くる人々」
...作用は遥かに一定しており...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
便利!手書き漢字入力検索