...彼は死線を越えて一命を取り留めた...
...撃墜されたパイロットは大けがを負ったが、一命を取り留めた...
...重傷を負ったけど、一命を取り留めた...
...交通事故にあったが、病院に運ばれた幕際で一命を取り留めた...
...あぶない一命をたすかりました...
海野十三 「怪塔王」
...すでに一命をおとすところでしたよ」「ああ大利根博士...
海野十三 「怪塔王」
...危(あやう)き一命(いちめい)毛皮の袋の中に入れられ...
海野十三 「大空魔艦」
...また一命を拾ったのはいいが...
海野十三 「千早館の迷路」
...自ら一命を絶つ決心をしたのだ...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...霜解(しもどけ)は少々閉口するが道のためには一命もすてる...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...しかしこれがために軽々しく一命を捨て...
新渡戸稲造 「自警録」
...一命を賭(と)して吐露する...
新渡戸稲造 「ソクラテス」
...尊い人間の一命を失わせるようなことはいたしますまい...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...不思議の事にて一命を拾ふたりとのみにて...
福沢諭吉 「帝室論」
...大切なる一命助かりし上は...
福澤諭吉 「養生の心得」
...藩家のために一命をなげうつという壮烈な意気に酔っていた...
山本周五郎 「ちくしょう谷」
...劉表に会ってよく利害を説き、この曹操に降(こう)を誓わせて帰ったら――汝を宮中の学府に入れ、公卿(くぎょう)として重く用いてつかわすが、どうだな」「ははは、鼠が衣冠したら、さぞ滑稽であろう」「予は、汝の一命を、汝に貸し与えておくものである...
吉川英治 「三国志」
...一命を助かろうなどとは...
吉川英治 「新書太閤記」
...その一命をつかみとって...
吉川英治 「新書太閤記」
...自己の一命や安危(あんき)などは措(お)いて...
吉川英治 「新書太閤記」
...「一たんは、国中を焦土としても、成政以下、命のあらん限りはと存じましたが、到底、筑前どのには、及ばざるを悟り、主人内蔵助成政以下、われら重臣、座を共にして、城下の一寺において、剃髪(ていはつ)いたしました」と、事情を告げ、「何とか、筑前どのへ、お取做(とりな)しをもって、主人成政の一命、お救い上げねがわしゅう存じまする...
吉川英治 「新書太閤記」
...殿様も御一命にさし障るほどではない...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索