...微かなリズミカルな音がしているね』と...
海野十三 「街の探偵」
...内的表情にリズミカルな身ぶりをとるやうに不断の拍車をあてるからだ...
大手拓次 「「香水の表情」に就いて」
...シャッシャッという一種快適なリズミカルな音であった...
高見順 「如何なる星の下に」
...何か小気味のいいリズミカルな音も...
高見順 「いやな感じ」
...芝居の臺詞みたいな一種リズミカルな口調でもつて...
太宰治 「ダス・ゲマイネ」
...芝居の台詞(せりふ)みたいな一種リズミカルな口調でもって...
太宰治 「ダス・ゲマイネ」
...これらの単純なる影や線のリズミカルな活動によってそこに全く特別な新しい世界を創造するという可能性の中に存する...
寺田寅彦 「映画芸術」
...ことにまた画面における線や明暗のリズミカルな駆使である...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...コントラバスがおどけたふうに高調したきわめてリズミカルな動機の反復によって...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...一切のリズミカルな音律に反感して...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...概念のリズミカルな配列がある...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...荘重でリズミカルな叙事詩的音楽とが...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...その下の広い鋪道を四列縦隊になった水兵さんがリズミカルな靴音をたてながら撤退している...
久生十蘭 「だいこん」
...リズミカルな歩調で壁にそって歩きまわっているものもある...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...どこからこんなリズミカルな声が出るかと思うほど...
久生十蘭 「魔都」
...ほとんど音楽の与えるような一種のリズミカルな効果を生じさせていた...
堀辰雄 「美しい村」
...ケーテの幼い心に印象づけられた最初のリズミカルな生活の姿はその船の情景であった...
宮本百合子 「ケーテ・コルヴィッツの画業」
...トルストイが「然しかの山々は」というリズミカルなリフレインで「コーカサス」を描き出したそのテレクをなつかしく眺めて山にさしかかりました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
便利!手書き漢字入力検索