...悟入と模倣と一致と追隨を區別するは極めてデリケートな問題である...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...私の疑問はこの上もなくデリケートなものである...
ヴァレリイ 坂口安吾訳 「〔翻訳〕ステファヌ・マラルメ」
...天下国家的構想には少しも興味を持たないでやはり市井情事のデリケートな心理の葛藤(かっとう)を題目としている...
内田魯庵 「二葉亭追録」
...これは非常にデリケートな心持の問題で...
江戸川乱歩 「D坂の殺人事件」
...彼はデリケートな部分をいためて...
種田山頭火 「其中日記」
...そりゃデリケートな娘だもので...
アントン・チェーホフ 神西清訳 「桜の園」
...貞操帯に関する論議はなかなかデリケートな点にもふれなければなりませんし...
知里真志保 「アイヌ宗教成立の史的背景」
...非常にデリケートな物理の実験をやって敏感なねじをいじってはめがねをのぞいている学者と全く兄弟分のような気がしておもしろくなって来た...
寺田寅彦 「自画像」
...鼻や小鼻の曲線のあるデリケートな抑揚をつかまえて...
寺田寅彦 「漫画と科学」
...無論デリケートな問題であるから滅多(めった)に聞けるものではない...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...デリケートなるアポロ的静観者が見ている為...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...何かそこに一寸かんにふれて来る何かデリケートなものがあってそれを感じとって...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...感情思想のデリケートな人々...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...極めてデリケートな彼等の趣味と生活とは...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...レントゲンにも感じないデリケートな脳髄の故障を...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...それ程さようにデリケートな...
夢野久作 「鼻の表現」
...非常にデリケートな考證が...
吉川英治 「折々の記」
...堂の外観が与える印象はむしろ藤原時代のデリケートな美しさに近い...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索