...出來るだけデリケートな手を觸れて貰ひたかつた...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...私の疑問はこの上もなくデリケートなものである...
ヴァレリイ 坂口安吾訳 「〔翻訳〕ステファヌ・マラルメ」
...しかしその時考えた事はここに書くにはあまりに複雑でそしてデリケートな...
寺田寅彦 「小さな出来事」
...もっとデリケートな調節器官が入用であって...
寺田寅彦 「「手首」の問題」
...もはや単純には科学にだけぞくし得ない処の常識的な日常概念と接触している最もデリケートな活き活きした点である...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...寺田さんのサトルでデリケートな頭脳と心臓とが...
中谷宇吉郎 「長岡と寺田」
...他に発見する事の出来ないデリケートな美くしさが伏在しているのでしょう...
「木下杢太郎著『唐草表紙』序」
...この上もなくデリケートな板庇の上に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...内部的なデリケートな繊維律は...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...動かさずに経過を見ているほかないのです」軍医長はデリケートな言いまわしをしているが...
久生十蘭 「だいこん」
...ちゃんとお品を保って最もデリケートな作法にも心をくばり...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...この当時としてはいずれも頗(すこぶ)るデリケートな諸問題が...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...こういう気むずかしいデリケートな気分をペストのように避けなければならない...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...極端にデリケートな自覚のために...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...相手が女で極めてデリケートな手腕を要するので...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...デリケートな相手になると直(すぐ)にこれに感じて...
夢野久作 「鼻の表現」
...堂の外観が与える印象はむしろ藤原時代のデリケートな美しさに近い...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...しかし爪先で立っているということが、この下肢の直線にきわめて動的な、デリケートな、他に類例のない感じを賦与(ふよ)しているのである...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索