...橙をダイダイというのはこの実が初めは緑色で...
牧野富太郎 「植物記」
...またその実の蔕(へた)が二重になっているからダイダイといわれるとの説もある...
牧野富太郎 「植物記」
...日本にあるダイダイ...
牧野富太郎 「植物知識」
...山のダイダイの木に黄色い実がなっていて...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...ダイダイといふ名なども實は由來が判つて居ない...
柳田國男 「食料名彙」
...ダイダイという名なども実は由来が判っていない...
柳田國男 「食料名彙」
...四五 ダイダイと言う地名の語は...
柳田國男 「地名の研究」
...日本人は昔からダイダイと称して喜び正月には門口へ飾って来た...
横光利一 「スフィンクス(覚書)」
便利!手書き漢字入力検索