...シュガー・スピリットで混ぜ物処理がなされている...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...ブリティシュ・モラセスまたはシュガー・スピリットを混ぜたブランディは...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...シュガー・ピースと呼ばれている白い果物入り飴は主として砂糖...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...シガー(たばこ)とシュガー(さとう)をまちがえて...
高山毅 「福沢諭吉」
...モオリーはどこかへ行って角砂糖挾み(シュガートング)と辛子匙(ムスタードスプーン)と椅子を持ってきて...
久生十蘭 「南部の鼻曲り」
...シガーとシュガーを間違えて烟草(タバコ)を買いに遣(やっ)て砂糖を持(もっ)て来るもあり...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...待つ間、サーロインステーキとポタアジュ、シュガーコーン...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...シュガーコーンと...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...大庭を連れて外出、不二アイスの二階で、チキンコロッケとトマトクリームスープ、シュガーコーン、ストロベリーショートケーキ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...バニラ小匙一杯半ナットメッグの摺(す)り卸(おろ)したのを一つの四分の一と牛乳八勺(しゃく)ばかりよく混ぜて粉砂糖即ちパウダシュガーを大匙三杯入れてその中へ篩った粉と肉ずく少しとを加えてよく捏(こ)ねて板の上で展(の)して手で小さく円(まる)めても好きな形(かた)ちにしても構いません...
村井弦斎 「食道楽」
...その上にモー一層白い砂糖の固まりで花の茎だの葉の形なんぞが描(か)いてありますがあれは何です」お登和嬢「あれは粉砂糖即ちワハインシュガーといって極(ご)く細かい砂糖がありますからそれへ玉子の白身を少しとレモンの汁を滴(た)らし込んで固い位によく煉(ね)ってそのまま引筒(ひきづつ)へ入れて絞り出したのです...
村井弦斎 「食道楽」
便利!手書き漢字入力検索