...コロッケを少し沢山作っておき...
石川欣一 「山を思う」
...コンニャクとコロッケととろろ昆布のすまし汁...
林芙美子 「新版 放浪記」
...三コロッケ屋と花屋の路地を這入(はい)ると...
林芙美子 「泣虫小僧」
...六ツで拾銭というコロッケをよくここへ買わされにやられたものであったが...
林芙美子 「泣虫小僧」
...コロッケパンというものがある...
古川緑波 「駄パンその他」
...コロッケパンも、店によるだろうが、僕の食ったのは、とても美味くて、やっぱり一個十円だった...
古川緑波 「駄パンその他」
...クリームトマトスープとチキンコロッケを食って...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...オルドヴルとポタアジュにチキンコロッケ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...じゃが芋のコロッケを二つもお代りして食った...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...小松へ寄って理髪、バッタリ坂本に逢ひ、珍しや八洲亭でポタアジュ、ハムエグス、タンシチュウ、コロッケ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...道八しるこ屋へ入る、山野がそこに待ってゝ、しるこ屋では僕は何も食へない、すぐ出て、八州亭へ入り、スープ、コロッケ、ポークチャップと食ひ、ホワイトホースを飲む...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...チキン・コロッケよ...
槇本楠郎 「母の日」
...丸い洋食皿には、コロッケと、きれいに切つたトマトと胡瓜(きうり)が入れてあります...
槇本楠郎 「母の日」
...細かく砕いてコロッケになり...
村井弦斎 「食道楽」
...コロッケが四十銭...
村井弦斎 「食道楽」
...冷めてから前の通りにしてコロッケーに揚げます...
村井弦斎 「食道楽」
...そのコロッケは置いてっていいよ...
山本周五郎 「青べか物語」
...毎日毎日そのライスカレーとシチウとコロッケに飽きちゃったのかも知れませんがね...
夢の久作(夢野久作) 「人間腸詰」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??