...あのツーグスピッツェにもケーブル・カーが出来たと聞く...
石川欣一 「可愛い山」
...そこからケーブルカーが出る...
梅崎春生 「幻化」
...リノリウムの床の上には電纜(ケーブル)や工具類が散らばっていた...
海野十三 「地球発狂事件」
...あの電纜工場(ケーブル)で...
海野十三 「夜泣き鉄骨」
...「ちょっと電纜工場(ケーブル)へ寄ってくるから...
海野十三 「夜泣き鉄骨」
...松の樹を仆(たお)したような大電纜(だいケーブル)が...
海野十三 「夜泣き鉄骨」
...ケーブル・カーに乗った折ですら...
田中英光 「箱根の山」
...中の千本へ自動車やケーブルが通うようになったから...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...ケーブルカーの停車場のある谷底へ下りて行つた...
寺田寅彦 「伊香保」
...ケーブルカーの車掌は何を言っても返事をしないですましていた...
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
...まとめて地下室から地下ケーブルで大学まで行っているのだそうである...
中谷宇吉郎 「アラスカ通信」
...太い送電線やケーブルに凍りつく量と...
中谷宇吉郎 「樹氷の科学」
...キミらが言うケーブルとかを踏んづけた瞬間...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「見えざる力」
...「南極のラジオ」「ラジオ幽霊」「恋のケーブルカー」「マリアの奇蹟」「新気養い張」「禁酒」「競馬場騒動」「道頓堀行進曲」「流れ木」これらがその時代の私の主なるレパートリーだった...
正岡容 「わが寄席青春録」
...(四人が石ころの上をまたもとの小屋へ戻って行く足音)ケーブルの音が...
三好十郎 「樹氷」
...そのまま女中に荷物を持たせてケーブルへと急ぐ...
横光利一 「榛名」
...ケーブルに乗り換えた...
横光利一 「旅愁」
...屋島のケーブル駅に着く...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??