...まああなたの言葉を借りればアンニュイそれ自身のような生活だわね...
芥川龍之介 「文放古」
...私のアンニュイかも知れないが...
太宰治 「如是我聞」
...もの凄(すさま)じきアンニュイを君知るや否や...
太宰治 「もの思う葦」
...共同生活に伴うアンニュイの一滴だも嘗めずに...
辰野隆 「感傷主義」
...いい退屈(アンニュイ)しのぎができた...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「赤毛連盟」
...コムトは倦怠(アンニュイ)をもって社会の進歩を促(うな)がす原因と見たくらいである...
夏目漱石 「思い出す事など」
...仕舞にアンニュイを感じ出した...
夏目漱石 「それから」
...又アンニュイに襲われたと悟って...
夏目漱石 「それから」
...又最後には今日(こんにち)の如くアンニュイの結果として来る事もあるが...
夏目漱石 「それから」
...彼はこれをアンニュイと名(なづ)けていた...
夏目漱石 「それから」
...アンニュイに罹(かか)ると...
夏目漱石 「それから」
...彼の苦痛は何時ものアンニュイではなかった...
夏目漱石 「それから」
...アンニュイに似た孤独の詩情を抱かせるのである...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...倦怠(アンニュイ)でどうにもならなくなっているのに...
久生十蘭 「だいこん」
...そこには度をすぎた懇切――人生に倦怠(アンニュイ)を感じている俗人のわざとらしい努力――が大分あるように...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「アッシャー家の崩壊」
...退屈(アンニュイ)でたまらないというふりをしていた...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「盗まれた手紙」
...また近代人のアンニュイのように...
柳田国男 「雪国の春」
...斉信は「御物忌(ものいみ)」にこもってアンニュイに苦しめられながら...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索