...漠然たるわだかまりといったようなものです...
梅崎春生 「Sの背中」
...わだかまりの感じのひとつは...
梅崎春生 「Sの背中」
...お心に一点のわだかまりも無い...
太宰治 「右大臣実朝」
...ほんとうにそれは何年ぶりかで心の底からわだかまりが取れ...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...こゝろの中のわだかまりがいっときに晴れるのでござりました...
谷崎潤一郎 「盲目物語」
...数日来のわだかまりを流す...
種田山頭火 「其中日記」
...教室員が心も体も互いにぴったりより添って活動した幾度かの生命がけの救護隊の体験は私と山下との間のわだかまりをすっかり忘れさせてしまった...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...わだかまりのないこと...
中里介山 「大菩薩峠」
...けれども重吉にはそんなわだかまりがないから...
夏目漱石 「手紙」
...その間に何の蟠(わだかまり)もなく...
新渡戸稲造 「東西相触れて」
...「お藥湯を召し上がりませ」わだかまりもなく言つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...勘當同樣に此道場に預けられて居るんだ」何んのわだかまりもなくこんな事を言ふ敬太郎だつたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...現在では何のわだかまりも...
林芙美子 「浮雲」
...相手役同士の間に何か心のわだかまりがあると...
平林初之輔 「華やかな罪過」
...全てのわだかまりが消えた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...わだかまりがあるな?と...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...なんのわだかまりもないさっぱりとした調子だった...
山本周五郎 「日本婦道記」
...なんのわだかまりもない滑(なめ)らかな声である...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索