...數囘にわたって加筆されたためか...
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ Annette von Droste=Hulshoff 番匠谷英一訳 「ユダヤ人のブナの木」
...わたくしは響のわたって来る方向から推測して芝山内(しばさんない)の鐘だときめている...
永井荷風 「鐘の声」
...約四頁にわたって証明がしてあるのである...
中谷宇吉郎 「寒月の「首縊りの力学」その他」
...医学史は何世紀にもわたってフランスの大学から奨励されてきた...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...否全国にわたって炭労...
服部之総 「望郷」
...八百年という長い年期間にわたって...
三上義夫 「和算の社会的・芸術的特性について」
...合唱が絶えると一きわ手風琴の音が冴えわたって...
「おもかげ」
...数世紀にわたってもろもろの王や国家や皇帝たちがその人物を演じており...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...凡てにわたって北方の民族が有つ美への官能の優れたしるしである...
柳宗悦 「民藝四十年」
...国の南北両端にわたってほぼ一貫した特徴は...
柳田国男 「海上の道」
...これが全国にわたって盛んだったから...
柳田国男 「年中行事覚書」
...たれいうとなく知れわたっていた...
吉川英治 「上杉謙信」
...四方九十里にわたって...
吉川英治 「三国志」
...三代にもわたっている...
吉川英治 「新書太閤記」
...こう四ヵ条にわたって...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...天下に鳴りわたっている宝蔵院一流の槍じゃ...
吉川英治 「宮本武蔵」
...その流れを横断して左右の山の中腹へわたっている一筋の道があった...
吉川英治 「宮本武蔵」
...画面全体に行きわたっていないのである...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??