...彼らはかくしてヨブをその災禍(わざわい)より救い得ると信じた...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...かつ己に降(くだ)りし禍(わざわい)はその犯せし罪の報(むくい)以下なることを知るに至るであろう」と...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...旧(ふる)き禍(わざわい)を忘れて満足歓喜に入ったのではない...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...禍(わざわい)が落ちてくるかもしれない...
海野十三 「宇宙戦隊」
...将来かくの如き禍(わざわい)を避けんとすれば...
大隈重信 「大戦乱後の国際平和」
...支那分割を思う列強は自ら禍(わざわい)するものである...
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」
...あんたに禍(わざわい)をしやしない...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「五通」
...かく色々と疑い得らるる原因を数えて来れば早晩春琴に必ず誰かが手を下さなければ済まない状態にあったことを察すべく彼女は不知不識(しらずしらず)の裡(うち)に禍(わざわい)の種を八方へ蒔(ま)いていたのである...
谷崎潤一郎 「春琴抄」
...憚(はば)からぬのが災(わざわい)になる...
夏目漱石 「作物の批評」
...日本民族にわざわいしたのであった...
蜷川新 「天皇」
...その禍(わざわい)の小なるは一家の不幸を致し...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...自分は何とかしてその禍(わざわい)を避けるとするも...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...今では夏の蚊みたいに沢山いる「わざわい」という...
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」
...だんだん頭の上でざわざわいう音が激しくなる...
堀辰雄 「ルウベンスの偽画」
...聖の方は雪煙にわざわいされてあいにく眺めることができない...
松濤明 「春の遠山入り」
...思わぬ禍(わざわい)が足下からおこるとみなければならぬ...
山本周五郎 「城を守る者」
...禍(わざわい)なるかなで...
吉川英治 「田崎草雲とその子」
...患(わざわい)を除こうとする...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??