例文・使い方一覧でみる「わが物顔」の意味


スポンサーリンク

...わが物顔にこき使っているうちに――それがあなたがたを皆...   わが物顔にこき使っているうちに――それがあなたがたを皆の読み方
アントン・チェーホフ 神西清訳 「桜の園」

...幼い時分から遊び馴(な)れた浜をわが物顔にずんずん歩いた...   幼い時分から遊び馴れた浜をわが物顔にずんずん歩いたの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...写真屋も銀子をわが物顔にふるまい...   写真屋も銀子をわが物顔にふるまいの読み方
徳田秋声 「縮図」

...日ごろ両国における愛国心をわが物顔に取り扱い...   日ごろ両国における愛国心をわが物顔に取り扱いの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...今こそといわぬばかり独りこの戯作者(げさくしゃ)の庵(いおり)をわが物顔に...   今こそといわぬばかり独りこの戯作者の庵をわが物顔にの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...全船をわが物顔に熱興している...   全船をわが物顔に熱興しているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ここで思う存分泣いてみたいような気になっていると、隣室の幻覚のことも耳には入らず、他人の座敷を、わが物顔に、帰ることを忘れているのも気がつかず、なんとなしに、思う存分、甘い涙にひたって、泣けるだけ泣いてみたいような気分で、炬燵に頬をうずめてしまいました...   ここで思う存分泣いてみたいような気になっていると、隣室の幻覚のことも耳には入らず、他人の座敷を、わが物顔に、帰ることを忘れているのも気がつかず、なんとなしに、思う存分、甘い涙にひたって、泣けるだけ泣いてみたいような気分で、炬燵に頬をうずめてしまいましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...神主はああ言ってわが物顔に天変地異の安全を保証顔に説き立てるけれども...   神主はああ言ってわが物顔に天変地異の安全を保証顔に説き立てるけれどもの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...吉備団子(きびだんご)をわが物顔に喰い尽したのは残念の次第である...   吉備団子をわが物顔に喰い尽したのは残念の次第であるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...きつとわが物顔に「金源三の平等観」など題して書立つる者が出る筈...   きつとわが物顔に「金源三の平等観」など題して書立つる者が出る筈の読み方
南方熊楠 「きのふけふの草花」

...若宮をわが物顔にして懐中(ふところ)からお放ししないのだから...   若宮をわが物顔にして懐中からお放ししないのだからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...どこの往来でもわが物顔に押し回ってチャリンチャリン...   どこの往来でもわが物顔に押し回ってチャリンチャリンの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...真夏の街頭をわが物顔に闊歩して...   真夏の街頭をわが物顔に闊歩しての読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...きょうこのごろその水軍たる大小の兵船がわが物顔に監視(かんし)の眼をひからせて...   きょうこのごろその水軍たる大小の兵船がわが物顔に監視の眼をひからせての読み方
吉川英治 「黒田如水」

...千騎の鉄兵をひきつれて市街王城をわが物顔に横行していた...   千騎の鉄兵をひきつれて市街王城をわが物顔に横行していたの読み方
吉川英治 「三国志」

...冀州第一の名ある顔良がわが物顔に...   冀州第一の名ある顔良がわが物顔にの読み方
吉川英治 「三国志」

...建碑小屋(けんぴごや)をわが物顔に陣取ってしまった...   建碑小屋をわが物顔に陣取ってしまったの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...その断りかたが気にくわねえにせよ、なぜ、おらが立つ前に、あちらの客衆が迷惑したのを、黙りこくって、知らぬふりしていさらしたのじゃ」「あちらの客衆とは――おおあの幕(とばり)の中で先刻(さっき)から博戯(ばくち)をしておった町人どもか」「大口をたたくな、あの客衆は、並の客衆よりは、三倍も高い船賃を出してござらっしゃる」「いよいよ不埒(ふらち)な町人どもだ、衆人の中で、大びらに金を賭け、酒の座を気ままに占め、わが物顔して、この船中に振舞っている様子、面白くない人間どもかなと眺めていたのじゃ...   その断りかたが気にくわねえにせよ、なぜ、おらが立つ前に、あちらの客衆が迷惑したのを、黙りこくって、知らぬふりしていさらしたのじゃ」「あちらの客衆とは――おおあの幕の中で先刻から博戯をしておった町人どもか」「大口をたたくな、あの客衆は、並の客衆よりは、三倍も高い船賃を出してござらっしゃる」「いよいよ不埒な町人どもだ、衆人の中で、大びらに金を賭け、酒の座を気ままに占め、わが物顔して、この船中に振舞っている様子、面白くない人間どもかなと眺めていたのじゃの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「わが物顔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「わが物顔」


ランダム例文:
新着   嘉禄   外構え  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
核保有国   無害通航権   幻想的  

スポンサーリンク

トップへ戻る