...おどろくほど家賃も高くなったものだ...
伊藤左千夫 「老獣医」
...じつにおもしろく思うのです...
江戸川乱歩 「少年探偵団」
...べつにおどろくようすもなく...
江戸川乱歩 「超人ニコラ」
...足だまりにしていた頭ほどの石ころがもろくも崩れた...
太宰治 「魚服記」
...……空たかくべんたういたゞく光あまねく御飯しろく女房に逃げられて睾丸を切り捨てた男――その男が自身の事をしやべりつゞけた...
種田山頭火 「行乞記」
...力草と頼む昼顔はもろくちぎれてすべりおちる...
寺田寅彦 「花物語」
...どんなに私は肩身がひろくなったろう...
徳永直 「こんにゃく売り」
...名誉と家禄(かろく)を賭けた血の出るような争い碁も興ある烏鷺(うろ)の戦となる...
中勘助 「独り碁」
...わたくしは目をまろくした...
永井荷風 「冬の夜がたり」
...弥勒寺(みろくじ)の鐘が九ツを打った時分に...
中里介山 「大菩薩峠」
...お婆さんがどうろくさまへ差上げるよ」と言って...
中里介山 「大菩薩峠」
...何となく捕物の名人らしい貫祿(くわんろく)が備(そな)はつて居ります...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...重三とはろくに口もききませんが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...ろくな物も彫れないが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...美禄(びろく)に美人に美肴(びこう)と...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...小学校へ一年行ったぎりで仮名も碌(ろく)に知らなかった...
宮本百合子 「一太と母」
...正月の遊びにも西洋趣味の物でなくて東海道々中双六(すごろく)を用いて欲しいと望んでおられる事です...
与謝野晶子 「激動の中を行く」
...大坂あたりまで手びろく商(あきな)いをしていたのであったが...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??