...欄干(らんかん)の外(そと)の見物の間に...
芥川龍之介 「一夕話」
...欄干(らんかん)にしぶきを立(た)たせて散(ち)つたも見(み)える...
泉鏡太郎 「飯坂ゆき」
...人通(ひとゞほり)もなき闇川橋(やみがはばし)の欄干(らんかん)を...
泉鏡太郎 「怪力」
...欄干(らんかん)の前でぱつと両手を拡(ひろ)げたやうな楓(かへで)の古木がある...
薄田泣菫 「茸の香」
...その今の万世橋の北側の欄干(らんかん)によって立留って...
田山花袋 「日本橋附近」
...しかも欄干(らんかん)さえついているものに行き会ったので...
永井荷風 「葛飾土産」
...或時(あるとき)は今戸橋(いまどばし)の欄干(らんかん)に凭(もた)れたり...
永井荷風 「すみだ川」
...星の空はらんかんとして...
中里介山 「大菩薩峠」
...縁(えん)に欄干(らんかん)のある座敷(ざしき)が突(つ)き出(だ)して居(ゐ)る所(ところ)が...
夏目漱石 「門」
...欄干(らんかん)へ片足を掛けて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...何をするんだ」思はず飛込みさうにした欄干(らんかん)の足を引込めて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...親分」ガラッ八は立止って橋の欄干(らんかん)を指しております...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...欄干(らんかん)の酒盛なんざ洒落(しや)れて居るぜ」そんな事を言ひ乍ら...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その前に東側の欄干(らんかん)からお専の青い袷(あわせ)を外して来て...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...彼は高い欄干(らんかん)から飛び下りてその方へ馳(か)けて行った...
横光利一 「日輪」
...朱(しゅ)の欄干(らんかん)から向こうをみると...
吉川英治 「神州天馬侠」
...二階欄干(らんかん)に寄って...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...素早く廻廊の欄干(らんかん)を躍ったかとみれば...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??