例文・使い方一覧でみる「らくがん」の意味


スポンサーリンク

...落雁(らくがん)かと思ったら...   落雁かと思ったらの読み方
芥川龍之介 「水の三日」

...ここしばらくがんばるようにと...   ここしばらくがんばるようにとの読み方
海野十三 「怪塔王」

...困つたのは堅田(かただ)の落雁(らくがん)で...   困つたのは堅田の落雁での読み方
薄田泣菫 「茶話」

...煉瓦はちょうど落雁(らくがん)か何かで出来てでもいるようにぼろぼろに砕けてしまった...   煉瓦はちょうど落雁か何かで出来てでもいるようにぼろぼろに砕けてしまったの読み方
寺田寅彦 「鑢屑」

...突然土か灰か落雁(らくがん)のようなものに変わってそのままでするするとたれ落ちたとしか思われない...   突然土か灰か落雁のようなものに変わってそのままでするするとたれ落ちたとしか思われないの読み方
寺田寅彦 「LIBER STUDIORUM」

...この都鳥(みやこどり)の落雁(らくがん)も当分は食納(たべおさめ)になるかも知れぬ...   この都鳥の落雁も当分は食納になるかも知れぬの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...またおいで――誰か友兄いに落雁(らくがん)をおやりよ」「はい...   またおいで――誰か友兄いに落雁をおやりよ」「はいの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...いつも檀家(だんか)から頂いた饅頭(まんぢゆう)や落雁(らくがん)をくれるのであつた...   いつも檀家から頂いた饅頭や落雁をくれるのであつたの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...それに豆落雁(まめらくがん)を少しばかり添へて出しました...   それに豆落雁を少しばかり添へて出しましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...それに豆落雁(まめらくがん)を少しばかり添えて出しました...   それに豆落雁を少しばかり添えて出しましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...せめて落雁(らくがん)を抱かせて貰ひ度い...   せめて落雁を抱かせて貰ひ度いの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...せめて落雁(らくがん)を抱かせて貰いたい...   せめて落雁を抱かせて貰いたいの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...小菊に包んで落雁(らくがん)を五つ――」「泣くなよ八...   小菊に包んで落雁を五つ――」「泣くなよ八の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...落雁(らくがん)を一個二個ずつ配ると...   落雁を一個二個ずつ配るとの読み方
長谷川時雨 「旧聞日本橋」

...中には金魚が落雁(らくがん)を食ったような美少年も多く...   中には金魚が落雁を食ったような美少年も多くの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...菓子台の麦落雁(むぎらくがん)をひとつ摘(つま)んで...   菓子台の麦落雁をひとつ摘んでの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「らくがん」の書き方・書き順

いろんなフォントで「らくがん」


ランダム例文:
立案   紋白蝶   うっかり忘れる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
点鼻薬   日本語   核分裂  

スポンサーリンク

トップへ戻る