...「世迷言(よまいごと)を言うなよ...
泉鏡花 「婦系図」
...然(しか)るに世(よ)にすねたる阿呆(あはう)は痛(いた)く文学者(ぶんがくしや)を斥罵(せきば)すれども是れ中々(なか/\)に識見(しきけん)の狭陋(けふろう)を現示(げんじ)せし世迷言(よまいごと)たるに過(す)ぎず...
三文字屋金平 「為文学者経」
...殆ど意味をなさぬ世迷言(よまいごと)をつぶやく気勢さえ感じられた...
江戸川乱歩 「お勢登場」
...意味を為さぬ世迷事(よまいごと)を口走り乍(なが)ら...
江戸川乱歩 「恐ろしき錯誤」
...死にたい」こんなよまいごとを...
江戸川乱歩 「妻に失恋した男」
...こうした見方もあるいは現代の俳人に多少の参考にはなるかもしれないと思ったので思い出話のついでに拙ない世迷言(よまいごと)を並べてみた次第である...
寺田寅彦 「明治三十二年頃」
...世迷言(よまいごと)を――」その声の下から「御尤(ごもっと)もでござります...
直木三十五 「南国太平記」
...いまさら夜迷言(よまいごと)をぬかすな...
中里介山 「大菩薩峠」
...戸惑いをした売卜者(うらないしゃ)のようなよまいごとを喋るのが癇(かん)に触ってたまらん...
中里介山 「大菩薩峠」
...有っても無くてもいいよまいごとを書いて...
中里介山 「大菩薩峠」
...そのさらし物の世迷言(よまいごと)が耳に入ると...
中里介山 「大菩薩峠」
...世迷言(よまいごと)だ...
二葉亭四迷 「平凡」
...道学先生の世迷言(よまいごと)のように思って...
二葉亭四迷 「平凡」
...「禿のよまいごととぴったり合う...
山本周五郎 「長屋天一坊」
...世囈言(よまいごと)は冥途で称(とな)えろ」「野郎...
吉川英治 「剣難女難」
...弦之丞めを」「世迷言(よまいごと)を申すな」「でなければ」「うるさいッ...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...世囈言(よまいごと)も...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??