例文・使い方一覧でみる「よどみ」の意味


スポンサーリンク

...姉はよどみなく、三人がいっしょにおもしろそうに遊んでいますとの答えに、妻は安心して休みおった...   姉はよどみなく、三人がいっしょにおもしろそうに遊んでいますとの答えに、妻は安心して休みおったの読み方
伊藤左千夫 「奈々子」

...よどみなく決然(けつぜん)と答えて平気(へいき)でいる...   よどみなく決然と答えて平気でいるの読み方
伊藤左千夫 「箸」

...よどみがなかった...   よどみがなかったの読み方
海野十三 「金属人間」

...「照ちゃんは俺の顔を忘れてたな」「いいえ」照子はよどみなく言った...   「照ちゃんは俺の顔を忘れてたな」「いいえ」照子はよどみなく言ったの読み方
高見順 「いやな感じ」

......   の読み方
竹内浩三 「口業」

...またしても濃い睫毛の下よりこぼれでる涙の雫(しずく)は流れよどみて日にきらめいた...   またしても濃い睫毛の下よりこぼれでる涙の雫は流れよどみて日にきらめいたの読み方
イワン・ツルゲーネフ Ivan Turgenev 二葉亭四迷訳 「あいびき」

...やや言いよどみながらヴラジーミル・ペトローヴィチは答えた...   やや言いよどみながらヴラジーミル・ペトローヴィチは答えたの読み方
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」

...われは生れて町に住むよどみし時代の児なりけり...   われは生れて町に住むよどみし時代の児なりけりの読み方
永井壮吉 「偏奇館吟草」

...八百流沙界(はちひゃくりゅうさのかい)三千弱水深(さんぜんじゃくすいふかし)鵞毛飄不起(がもうただよいうかばず)蘆花定底沈(ろかそこによどみてしずむ)――西遊記――一そのころ流沙河(りゅうさが)の河底に栖(す)んでおった妖怪(ばけもの)の総数およそ一万三千...   八百流沙界三千弱水深鵞毛飄不起蘆花定底沈――西遊記――一そのころ流沙河の河底に栖んでおった妖怪の総数およそ一万三千の読み方
中島敦 「悟浄出世」

...一度むらむらと湧き乱れたよどみは又落ちついて...   一度むらむらと湧き乱れたよどみは又落ちついての読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...どうか湯加減をよく見て上げてな」とよどみなく述べ立てた...   どうか湯加減をよく見て上げてな」とよどみなく述べ立てたの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...大正の末まで残っていた本郷の淀見軒(よどみけん)は...   大正の末まで残っていた本郷の淀見軒はの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...思想がよどみなく流れる時...   思想がよどみなく流れる時の読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...よどみがちでしたが...   よどみがちでしたがの読み方
ペロー Perrault 楠山正雄訳 「眠る森のお姫さま」

...そこでいつも次の滞潮(よどみ)に近いころまでいて...   そこでいつも次の滞潮に近いころまでいての読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「メールストロムの旋渦」

...再び素晴らしい歌声がよどみなく響いた...   再び素晴らしい歌声がよどみなく響いたの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」

...重く光のよどみはじめた西の空をみつめた...   重く光のよどみはじめた西の空をみつめたの読み方
山川方夫 「その一年」

...絶(すぐ)れて妙(たえ)なる好(よ)き辞(ことば)と褒めたものと存じますが」よどみなく説明した...   絶れて妙なる好き辞と褒めたものと存じますが」よどみなく説明したの読み方
吉川英治 「三国志」

「よどみ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「よどみ」

「よどみ」の英語の意味


ランダム例文:
拍車   ひとつ     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る