......
饗庭篁村 「木曾道中記」
...せっかくそっとして置いた心のよどみがかきまわされて...
有島武郎 「或る女」
...然し口はよどみながら...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...妙音澱(よどみ)なく...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...よどみがなかった...
海野十三 「金属人間」
...またしても濃い睫毛の下よりこぼれでる涙の雫(しずく)は流れよどみて日にきらめいた...
イワン・ツルゲーネフ Ivan Turgenev 二葉亭四迷訳 「あいびき」
...やや言いよどみながらヴラジーミル・ペトローヴィチは答えた...
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」
...やがては思想のうちによどみ凝集して青銅の鐘となる...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...われは生れて町に住むよどみし時代の児なりけり...
永井壮吉 「偏奇館吟草」
...石面に薄い湯花がよどみ...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
......
中山啓 「先駆者」
...言葉に少しもよどみがない...
夏目漱石 「三四郎」
...桜の花片(はなびら)が二つ三つ散りよどみます...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...すこしよどみになって深い瀬(せ)へ出た...
久生十蘭 「キャラコさん」
...よどみがちでしたが...
ペロー Perrault 楠山正雄訳 「眠る森のお姫さま」
...そこでいつも次の滞潮(よどみ)に近いころまでいて...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「メールストロムの旋渦」
...それから滞潮(よどみ)のときを注意深くうかがって待っていなければならない...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「メールストロムの旋渦」
...二人を代表して返事してくれ」元ジョージ卿はよどみなく話したが...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
便利!手書き漢字入力検索