例文・使い方一覧でみる「よその国」の意味


スポンサーリンク

...よその国からきたひとたちだから...   よその国からきたひとたちだからの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「アヒルの庭で」

...よその国から来た一家の者だったことや...   よその国から来た一家の者だったことやの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「幸福な一家」

...そちらはたいしたお金持そうな――よその国からお客がたえない...   そちらはたいしたお金持そうな――よその国からお客がたえないの読み方
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「幸福のうわおいぐつ」

...よその国の王さまのむすこたちが...   よその国の王さまのむすこたちがの読み方
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「旅なかま」

...よその国へ来てしまったのです...   よその国へ来てしまったのですの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「旅の仲間」

...よその国へわたっていく鳥のむれのように...   よその国へわたっていく鳥のむれのようにの読み方
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「人魚のひいさま」

...よその国の人たちの受けている...   よその国の人たちの受けているの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「わるい王さま(伝説)」

...よその国を攻めほろぼして王をお殺しになりました...   よその国を攻めほろぼして王をお殺しになりましたの読み方
鈴木三重吉 「黄金鳥」

...私達はよその国の人だわね...   私達はよその国の人だわねの読み方
豊島与志雄 「掠奪せられたる男」

...そしてよその国のどこにもない社会的な保護のもとに小さな人々として生きつつある姿は...   そしてよその国のどこにもない社会的な保護のもとに小さな人々として生きつつある姿はの読み方
宮本百合子 「あとがき(『宮本百合子選集』第八巻)」

...今時見るとどこかよその国から来ているように印象が新鮮です...   今時見るとどこかよその国から来ているように印象が新鮮ですの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...よその国を取ってしまおうとしたり...   よその国を取ってしまおうとしたりの読み方
三好十郎 「その人を知らず」

...よその国に迷惑をかけた...   よその国に迷惑をかけたの読み方
三好十郎 「廃墟(一幕)」

...その代り泥棒はよその国の倍だけ罰せられる...   その代り泥棒はよその国の倍だけ罰せられるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...よその国では重んぜられている...   よその国では重んぜられているの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...だがよその国・ほかの時代・では...   だがよその国・ほかの時代・ではの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...もうよその国にいっている必要(ひつよう)はないんだよ...   もうよその国にいっている必要はないんだよの読み方
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」

...よその国になると話がちがう...   よその国になると話がちがうの読み方
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」

「よその国」の書き方・書き順

いろんなフォントで「よその国」


ランダム例文:
蘇る   スイッチが入る   初菊  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非正規公務員   政令指定都市   時限爆弾  

スポンサーリンク

トップへ戻る