例文・使い方一覧でみる「ようやく」の意味


スポンサーリンク

...若者はようやく立上って体を拭(ふ)いて行ってしまおうとするのをお婆様がたって頼んだので...   若者はようやく立上って体を拭いて行ってしまおうとするのをお婆様がたって頼んだのでの読み方
有島武郎 「溺れかけた兄妹」

...ようやく吃逆は直りましたが...   ようやく吃逆は直りましたがの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...やがてようやくに身を脱して...   やがてようやくに身を脱しての読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...いかにしたらばいいのか?ようやくにして彼が脱した苦悩は...   いかにしたらばいいのか?ようやくにして彼が脱した苦悩はの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...ようやく奇跡のように脱してきたあの泥濘(でいねい)の孔(あな)を...   ようやく奇跡のように脱してきたあの泥濘の孔をの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...これらの連中がようやく起き上って...   これらの連中がようやく起き上っての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ようやく一語をハサムの機会を得まして...   ようやく一語をハサムの機会を得ましての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ようやく明確に証拠立てられました...   ようやく明確に証拠立てられましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...七兵衛もようやく自分の頭でわかりましたが...   七兵衛もようやく自分の頭でわかりましたがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...米友が手練の入興はようやく酣(たけな)わになりまさって行って――ようやく忘我の妙境に深入りして行く...   米友が手練の入興はようやく酣わになりまさって行って――ようやく忘我の妙境に深入りして行くの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ようやく底に沈むのかしらん...   ようやく底に沈むのかしらんの読み方
夏目漱石 「草枕」

...次に真直(まっすぐ)な往来を真直に突き当りの山まで見下(みおろ)したもんだからようやく正気づいたのは前(まえ)申した通りである...   次に真直な往来を真直に突き当りの山まで見下したもんだからようやく正気づいたのは前申した通りであるの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...日はようやく暮れかかる...   日はようやく暮れかかるの読み方
夏目漱石 「野分」

...用があれば呼ぶから」御米はようやく茶の間へ帰った...   用があれば呼ぶから」御米はようやく茶の間へ帰ったの読み方
夏目漱石 「門」

...今ようやく思い出したのだろうか...   今ようやく思い出したのだろうかの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」

...旅住居(ずまい)がようやく整った形式を備えるようになったころは...   旅住居がようやく整った形式を備えるようになったころはの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...その結果自分の柄に合わないストア主義からようやく離れて...   その結果自分の柄に合わないストア主義からようやく離れての読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...ようやく、会議は、二派にわかれ、討論果てしなく見えたが、「周瑜(しゅうゆ)に一言させて下さい」と、初めて彼が発言を求めた...   ようやく、会議は、二派にわかれ、討論果てしなく見えたが、「周瑜に一言させて下さい」と、初めて彼が発言を求めたの読み方
吉川英治 「三国志」

「ようやく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ようやく」

「ようやく」の英語の意味


ランダム例文:
魅かれる   お構いなしに   拙意  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   水資源   歌舞伎役者  

スポンサーリンク

トップへ戻る