...それは月の世界が必ずしも空に在るときめられないように思われるものがあった...
田中貢太郎 「嬌娜」
...説明者が単にきまっただけの声を出す器械かなんぞのように思われるのがよほど珍しく不思議に感ぜられた...
寺田寅彦 「案内者」
...乙にとっては全く問題にもならない寝言のように思われることもあるようである...
寺田寅彦 「観点と距離」
...児童の要求を出発点とすることを力説するように思われるが...
戸坂潤 「読書法」
...之で一応例の困難は回避出来たように思われるかも知れない...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...――印象批評というと如何にも低級な批評の形式のように思われる...
戸坂潤 「文芸評論の方法について」
...絶交しても(あき)たらぬように思われるが...
新渡戸稲造 「自警録」
...われわれの前にあの方の佯(いつ)われていた brilliant な調子のためすっかり掩(おお)いかくされていたに過ぎないように思われるものだった...
堀辰雄 「菜穂子」
...一人の婦人に愛着するという自然の命に服さずにいるように思われるし...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...互いに頻々と闘っている多数の異る種族が住んでいるように思われる...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...幸先(さいさき)がいいように思われる...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...唯だ同情ばかりで何事をもしていないように思われると...
宮嶋資夫 「恨なき殺人」
...それだけで滿足しておれる人たちでは無いように思われる...
三好十郎 「肌の匂い」
...楽天主義に近いように思われる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...われわれにはどうも同意することのできないものを使っているように思われる...
柳田国男 「故郷七十年」
...一つの無知が加わっているように思われるのだけど...
山崎富栄 「雨の玉川心中」
...この深川に越した所はないように思われる...
吉川英治 「春の雁」
...世界の諸国民間の貴金属の分配を変更する傾向があるように思われる...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索