...無暗(むやみ)に足ばかり早め出しました...
芥川龍之介 「妖婆」
...妙なところへ連れこまれたなあと思っているうちに眼が暗(やみ)になれてくる...
海野十三 「東京要塞」
...どこにあるか?闇(やみ)の甲板(かんぱん)とつぜん...
海野十三 「爆薬の花籠」
...それはシャボン玉を夕暗(ゆうやみ)の中にすかしてみたように...
海野十三 「霊魂第十号の秘密」
...暗やみの中に立っています...
江戸川乱歩 「サーカスの怪人」
...風もやみ雪もはれて事なく葬式をいとなみけりと寺の旧記にのこれり...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...この間から無闇(むやみ)と話を急いだ様子や...
谷崎潤一郎 「細雪」
...その中の一羽がむやみに暴戻(ぼうれい)で他の一羽を虐待する...
寺田寅彦 「あひると猿」
...その説の偏つた處をむやみに大きくして行き...
内藤湖南 「支那目録學」
...浮世の表面から闇(やみ)の裡(うち)に消えてしまった...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...無暗(むやみ)に足跡をつけないように...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...屋敷や町家(まちや)の屋根瓦がむやみにこわされる...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...」「生物をむやみに殺すことは...
槇本楠郎 「原つぱの子供会」
...たとえばむやみと酒に酔って人の足を踏んづけたり...
三好十郎 「恐怖の季節」
...むやみに人をお繩にはできない...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...夕闇(ゆうやみ)の微風に揺れている柏(かしわ)の(ほこだち)の傍まで続いていった...
横光利一 「日輪」
...「泥坊の嚔(くしやみ)だ...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」
...まだカチカチと闇(やみ)のなかで...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索