例文・使い方一覧でみる「やまびこ」の意味


スポンサーリンク

...山彦(やまびこ)のように反響した...   山彦のように反響したの読み方
海野十三 「少年探偵長」

...たぐり一〇に生(な)りませる神の名は金山毘古(かなやまびこ)の神...   たぐり一〇に生りませる神の名は金山毘古の神の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...山彦(やまびこ)がしたな...   山彦がしたなの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...山彦(やまびこ)の心持で歌う...   山彦の心持で歌うの読み方
竹久夢二 「春」

...山彦(やまびこ)というものじゃ」少年「山彦がものを言うんですか」先生「そうじゃ...   山彦というものじゃ」少年「山彦がものを言うんですか」先生「そうじゃの読み方
竹久夢二 「春」

...少年「山彦(やまびこ)がまた歌い出したよ」少女「そうね」(耳をすます)歌が終ると...   少年「山彦がまた歌い出したよ」少女「そうね」歌が終るとの読み方
竹久夢二 「春」

...山彦(やまびこ)か何んかで...   山彦か何んかでの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「ばんざあい……ばんざあい……」重々しくひびく山彦(やまびこ)の声...   「ばんざあい……ばんざあい……」重々しくひびく山彦の声の読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...あの眞夜半の囁聲や山彦(やまびこ)が前に消えてしまつたと同じに...   あの眞夜半の囁聲や山彦が前に消えてしまつたと同じにの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...反響(やまびこ)を面白がる子供のやうに――「こんばんわ!」などゝ叫んだ...   反響を面白がる子供のやうに――「こんばんわ!」などゝ叫んだの読み方
牧野信一 「南風譜」

...恰どやまびこのやうに聞(きこ)える...   恰どやまびこのやうに聞えるの読み方
三島霜川 「水郷」

...敦子 おーい(遠くで微かにやまびこ)……聞こえないようね...   敦子 おーい……聞こえないようねの読み方
三好十郎 「樹氷」

...手をたたくと山彦(やまびこ)がしてうるさくてならない...   手をたたくと山彦がしてうるさくてならないの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...番人の翁を呼ぼうとすると山響(やまびこ)の答えるのも無気味であった...   番人の翁を呼ぼうとすると山響の答えるのも無気味であったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...つぎつぎにやまびこを呼んで...   つぎつぎにやまびこを呼んでの読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...自分の声がガァーンと穴山彦(あなやまびこ)に変ってくるだけで...   自分の声がガァーンと穴山彦に変ってくるだけでの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...谷間へ遠く山彦(やまびこ)する...   谷間へ遠く山彦するの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...おのれの口真似(まね)をする穴山彦(あなやまびこ)...   おのれの口真似をする穴山彦の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「やまびこ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「やまびこ」


ランダム例文:
政治的変動   何とか形をつける   混濁した頭  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
去痰薬   劣等感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る