...もの腰粗雑にして鴉声(あせい)なり...
太宰治 「虚構の春」
...いい色」壺どもの腰の線は...
久生十蘭 「あなたも私も」
...いつもの腰掛でお杉が云った...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...頬はもの腰の弱りとは違い...
横光利一 「旅愁」
...もの腰もやわらかい...
吉川英治 「新書太閤記」
...身装(みなり)やもの腰は武家の娘である...
吉川英治 「べんがら炬燵」
...応対する番士のもの腰でも...
吉川英治 「宮本武蔵」
...私どもの腰かけてる側(かたはら)の小川の中へ手桶(ておけ)を浸し...
若松賤子 「黄金機会」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??