例文・使い方一覧でみる「ものいり」の意味


スポンサーリンク

...謝肉祭(カルネワレ)の時の競馬(くらべうま)の費用(ものいり)をも例の如く辨(わきま)へ...   謝肉祭の時の競馬の費用をも例の如く辨への読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...此間中は詰らぬ物入(ものいり)をしたと...   此間中は詰らぬ物入をしたとの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...つい物費(ものいり)も少くない...   つい物費も少くないの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...日当千円のものいりじゃ...   日当千円のものいりじゃの読み方
海野十三 「暗号の役割」

...私の入獄のものいりの際にほとんど費ってしまってあるのです...   私の入獄のものいりの際にほとんど費ってしまってあるのですの読み方
大杉栄 「獄中消息」

...此費(ものいり)幾緡(いくさし)の銭を費(つひや)すゆゑ貧(とぼ)しき旅(たび)人は人の道(みち)をひらかすを待(まち)て空(むなし)く時を移(うつす)もあり...   此費幾緡の銭を費すゆゑ貧しき旅人は人の道をひらかすを待て空く時を移もありの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...余計なものいりであり...   余計なものいりでありの読み方
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」

...藁人形(わらにんぎょう)に釘打つ丑(うし)の時(とき)参(まいり)は白無垢(しろむく)の衣裳に三枚歯の足駄(あしだ)なんぞ物費(ものいり)を惜しまぬ心掛すでに大時代(おおじだい)なり...   藁人形に釘打つ丑の時参は白無垢の衣裳に三枚歯の足駄なんぞ物費を惜しまぬ心掛すでに大時代なりの読み方
永井荷風 「桑中喜語」

...それは正に三人目の出費(ものいり)に違なかった...   それは正に三人目の出費に違なかったの読み方
夏目漱石 「明暗」

...嘸(さぞ)物要(ものいり)が多(おほ)からう」と云(い)つて金(かね)を六十圓(ゑん)呉(く)れた...   嘸物要が多からう」と云つて金を六十圓呉れたの読み方
夏目漱石 「門」

...自然物入(ものいり)もかさむ...   自然物入もかさむの読み方
額田六福 「解説 趣味を通じての先生」

...その他中々ものいりである...   その他中々ものいりであるの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...果物入(くだものいり)のパイを少し...   果物入のパイを少しの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...鷄肉や果物入(くだものいり)りのパイ等がしばらくの間...   鷄肉や果物入りのパイ等がしばらくの間の読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...第四十九菓物入(くだものいり)ライスプデンは牛乳で煮た御飯をベシン皿へ入れる時玉子や砂糖の外に乾葡萄(ほしぶどう)とレモンの皮の刻んだのを混ぜて焼きます...   第四十九菓物入ライスプデンは牛乳で煮た御飯をベシン皿へ入れる時玉子や砂糖の外に乾葡萄とレモンの皮の刻んだのを混ぜて焼きますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...都に住んでいればどうしたってものいりが多いのだ...   都に住んでいればどうしたってものいりが多いのだの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...病人やら物費(ものいり)やらで...   病人やら物費やらでの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...五人(ごにん)のうちであまりものいりもしなかつた代(かは)りに...   五人のうちであまりものいりもしなかつた代りにの読み方
和田萬吉 「竹取物語」

「ものいり」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ものいり」


ランダム例文:
深甚なる   教えたくない   ガセ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
分岐点   官房長官   安心感  

スポンサーリンク

トップへ戻る