例文・使い方一覧でみる「ものいい」の意味


スポンサーリンク

...と廉平はやや屹(きっ)としたものいいで...   と廉平はやや屹としたものいいでの読み方
泉鏡花 「悪獣篇」

...重きものいいの渋(しぶり)がちにも...   重きものいいの渋がちにもの読み方
泉鏡花 「海城発電」

...軽薄(けいはく)なものいいをしたりして...   軽薄なものいいをしたりしての読み方
伊藤左千夫 「老獣医」

...あまりに無神経(むしんけい)な芳輔(よしすけ)のものいいにかっとのぼせてしまった...   あまりに無神経な芳輔のものいいにかっとのぼせてしまったの読み方
伊藤左千夫 「老獣医」

...現代のきびきびした物言(ものいい)に移されたとき...   現代のきびきびした物言に移されたときの読み方
上田敏 「『新訳源氏物語』初版の序」

...今もなお上品な物言(ものいい)の婦人に用いられている...   今もなお上品な物言の婦人に用いられているの読み方
上田敏 「『新訳源氏物語』初版の序」

...そんなことからお梅どんもぼつぼつものいい出しましたけど...   そんなことからお梅どんもぼつぼつものいい出しましたけどの読み方
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」

...飛んだ物言(ものいい)になったが...   飛んだ物言になったがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...明晰(めいせき)な声音(こわね)やものいいにも御気質があらわれていたのでしょうと思います...   明晰な声音やものいいにも御気質があらわれていたのでしょうと思いますの読み方
長谷川時雨 「大塚楠緒子」

...」とつんと突き放したものいいをすると...   」とつんと突き放したものいいをするとの読み方
長谷川時雨 「九条武子」

......   の読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...と 青バエが ものいい...   と 青バエが ものいいの読み方
ベアトリクス・ポッター Beatrix Potter 大久保ゆう やく 「グロスターのふくやさん」

...鈴木文史朗という新聞記者だったものがアメリカまで行ったあげくなおこういうものいいをするぐらいなのだから...   鈴木文史朗という新聞記者だったものがアメリカまで行ったあげくなおこういうものいいをするぐらいなのだからの読み方
宮本百合子 「鬼畜の言葉」

...お湯のだものいいわねえ...   お湯のだものいいわねえの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...珍らしき日本人にものいいたげなる末の姫に向いて...   珍らしき日本人にものいいたげなる末の姫に向いての読み方
森鴎外 「文づかい」

......   の読み方
八木重吉 「貧しき信徒」

...「の」の字をゆっくりと引っ張るそのものいいがちょっと甘えかかっているようにきこえる...   「の」の字をゆっくりと引っ張るそのものいいがちょっと甘えかかっているようにきこえるの読み方
矢田津世子 「父」

...「ものいいは、荒っぽいが、おもしろいお人だろう...   「ものいいは、荒っぽいが、おもしろいお人だろうの読み方
吉川英治 「平の将門」

「ものいい」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ものいい」


ランダム例文:
ブーケ   暮れ行く   涙ながらに  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   停戦合意   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る