例文・使い方一覧でみる「もぐ」の意味


スポンサーリンク

...家へ帰ってもすぐ寝床へもぐりこんじまったんだよ...   家へ帰ってもすぐ寝床へもぐりこんじまったんだよの読み方
海野十三 「人造人間エフ氏」

...水の中にもぐってしまったのです...   水の中にもぐってしまったのですの読み方
江戸川乱歩 「怪人二十面相」

...一二 水にもぐりましよう...   一二 水にもぐりましようの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...すぐベツドへもぐり込んでしまつたのである...   すぐベツドへもぐり込んでしまつたのであるの読み方
太宰治 「道化の華」

...朝から晩まで二階の三畳のこたつにもぐって...   朝から晩まで二階の三畳のこたつにもぐっての読み方
太宰治 「人間失格」

...羊小屋にもぐり込んで...   羊小屋にもぐり込んでの読み方
太宰治 「走れメロス」

...源吉は驚いて口をもぐもぐさした...   源吉は驚いて口をもぐもぐさしたの読み方
田中貢太郎 「海異志」

...燈火が暗いから読書や書きものもぐあいがよくない...   燈火が暗いから読書や書きものもぐあいがよくないの読み方
寺田寅彦 「小浅間」

...水底にもぐったようである...   水底にもぐったようであるの読み方
豊島与志雄 「反抗」

...もぐもぐと口を動かしつつ...   もぐもぐと口を動かしつつの読み方
直木三十五 「死までを語る」

...與吉(よきち)は卯平(うへい)の裾(すそ)へ潜(もぐ)らせた...   與吉は卯平の裾へ潜らせたの読み方
長塚節 「土」

...庭の隅へ潜(もぐ)り込んで竹の落葉を前の方へ掃き出した...   庭の隅へ潜り込んで竹の落葉を前の方へ掃き出したの読み方
夏目漱石 「それから」

...彼は黙って床の中へ潜(もぐ)り込みながら...   彼は黙って床の中へ潜り込みながらの読み方
夏目漱石 「明暗」

...戌刻(いつつ)半(九時)には床の中へ潜(もぐ)り込んだくらいですから...   戌刻半には床の中へ潜り込んだくらいですからの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...鳥や土龍(もぐらもち)ぢやありませんよ...   鳥や土龍ぢやありませんよの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...不斷着のまゝ床の中にもぐつて...   不斷着のまゝ床の中にもぐつての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...彼は穴へもぐり度いやうな羞恥を感じた...   彼は穴へもぐり度いやうな羞恥を感じたの読み方
牧野信一 「凸面鏡」

...どこへやらもぐり込んで...   どこへやらもぐり込んでの読み方
吉川英治 「三国志」

「もぐ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「もぐ」

「もぐ」の英語の意味


ランダム例文:
影絵   廃物利用   油断ならぬ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る