例文・使い方一覧でみる「めあて」の意味


スポンサーリンク

...「考へて見れば目的(めあて)の無い旅だ!」と言つた様な...   「考へて見れば目的の無い旅だ!」と言つた様なの読み方
石川啄木 「赤痢」

...何をして可いか目的(めあて)がない...   何をして可いか目的がないの読み方
石川啄木 「葉書」

...崔興哥(さいこうか)は春風楼を目的(めあて)にして来た...   崔興哥は春風楼を目的にして来たの読み方
田中貢太郎 「金鳳釵記」

...これから兵馬の落ちて行こうとする目的(めあて)は...   これから兵馬の落ちて行こうとする目的はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...どうしても目当(めあて)がつかないのみならず...   どうしても目当がつかないのみならずの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...二人はどこを目的(めあて)として行くのだ...   二人はどこを目的として行くのだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...自分は長蔵さんの顔を目的(めあて)に歩いて行くと...   自分は長蔵さんの顔を目的に歩いて行くとの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...十四五間左の方へ濠際(ほりぎわ)を目標(めあて)に出たら...   十四五間左の方へ濠際を目標に出たらの読み方
夏目漱石 「それから」

...広い公園の中を目的(めあて)もなく歩いた...   広い公園の中を目的もなく歩いたの読み方
夏目漱石 「道草」

...それを目標(めあて)に足を運んだのと一般であった...   それを目標に足を運んだのと一般であったの読み方
夏目漱石 「明暗」

...彼(かれ)は何(なに)をする目的(めあて)もなく室(へや)の中(なか)に立(た)ち上(あ)がつた...   彼は何をする目的もなく室の中に立ち上がつたの読み方
夏目漱石 「門」

...武士は生活の目的(めあて)を変へねばならなかつた...   武士は生活の目的を変へねばならなかつたの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...どこをめあてに翔けるのだらう!さうして酒瓶の底は空しくなり醉ひどれの見る美麗な幻覺(まぼろし)も消えてしまつた...   どこをめあてに翔けるのだらう!さうして酒瓶の底は空しくなり醉ひどれの見る美麗な幻覺も消えてしまつたの読み方
萩原朔太郎 「定本青猫」

...およそ男の人の絎(ゆき)に一ぱいであることを目標(めあて)とし...   およそ男の人の絎に一ぱいであることを目標としの読み方
長谷川時雨 「きもの」

...生きてゆくめあてのないあの女の落ちてゆく道かも知れない...   生きてゆくめあてのないあの女の落ちてゆく道かも知れないの読み方
林芙美子 「放浪記(初出)」

...おめあての「ワンダバー」“Wonder Bar”のつまらぬこと...   おめあての「ワンダバー」“Wonder Bar”のつまらぬことの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...元来この本は若い青少年を目当(めあて)に書いたので...   元来この本は若い青少年を目当に書いたのでの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...彼のめあては、馬や駕籠に乗るほどでない客、ちょいとした荷物が面倒になったという客で、他人の稼ぎを横取りするとは思われない、ほんのおこぼれを貰っていると思っていたからである...   彼のめあては、馬や駕籠に乗るほどでない客、ちょいとした荷物が面倒になったという客で、他人の稼ぎを横取りするとは思われない、ほんのおこぼれを貰っていると思っていたからであるの読み方
山本周五郎 「雪の上の霜」

「めあて」の書き方・書き順

いろんなフォントで「めあて」


ランダム例文:
所課   花を散らす   鉄座  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
友好条約   外国人労働者   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る