例文・使い方一覧でみる「むだ口」の意味


スポンサーリンク

...むだ口をきく者がなく...   むだ口をきく者がなくの読み方
海野十三 「爆薬の花籠」

...むだ口をきいていないで...   むだ口をきいていないでの読み方
江戸川乱歩 「青銅の魔人」

...」「むだ口を利(き)かんと...   」「むだ口を利かんとの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...むだ口は、言うのも聞くのも、きらいなようである...   むだ口は、言うのも聞くのも、きらいなようであるの読み方
太宰治 「花火」

...むだ口をきくことなんかありゃしない! おもしろくもなんともないよ...   むだ口をきくことなんかありゃしない! おもしろくもなんともないよの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...南方の力ある言葉でいわゆるむだ口というのにすぎなかったであろう...   南方の力ある言葉でいわゆるむだ口というのにすぎなかったであろうの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...その薔薇(ばら)色の脣(くちびる)は人を惑わす魅力をもってむだ口をきいていた...   その薔薇色の脣は人を惑わす魅力をもってむだ口をきいていたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...そして精神はむだ口を産み落とした後...   そして精神はむだ口を産み落とした後の読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...いつもは子供にむだ口なんかきいてくれるいい人ですが...   いつもは子供にむだ口なんかきいてくれるいい人ですがの読み方
新美南吉 「かぶと虫」

...いつもは子どもにむだ口なんかきいてくれるいい人ですが...   いつもは子どもにむだ口なんかきいてくれるいい人ですがの読み方
新美南吉 「小さい太郎の悲しみ」

...」とむだ口をききながら...   」とむだ口をききながらの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...一人も他の部屋へ入ってむだ口を利くこともあまりなかったが...   一人も他の部屋へ入ってむだ口を利くこともあまりなかったがの読み方
正宗白鳥 「入江のほとり」

...むだ口なんぞ利くことのない人々なのである...   むだ口なんぞ利くことのない人々なのであるの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「予言者の家で」

...むだ口の一、二を挙ぐれば、隣のかみさんに水を汲んでやるはまだしも「音羽屋に似て居る」と云はれて「頭のはげた所と顎(あご)の長い所だけ似て居ませう」と云ひ、これから寝るとききて「それぢやあ今晩はお楽(たのしみ)だね」と云ひ、稽古の娘が来ると立たせたり向うへ向かせたりして「けい/\がよく出来た」と云ひ、稽古の間も「大層幅が出て来た」といひ「よう/\、惜(おし)い」とほめるなど、気が利けば気が利くほど与次郎に遠ざかり、緊要(かんじん)な泣かせ場の哀れげのなくなるに心附かぬは、驚き入つたものなり...   むだ口の一、二を挙ぐれば、隣のかみさんに水を汲んでやるはまだしも「音羽屋に似て居る」と云はれて「頭のはげた所と顎の長い所だけ似て居ませう」と云ひ、これから寝るとききて「それぢやあ今晩はお楽だね」と云ひ、稽古の娘が来ると立たせたり向うへ向かせたりして「けい/\がよく出来た」と云ひ、稽古の間も「大層幅が出て来た」といひ「よう/\、惜い」とほめるなど、気が利けば気が利くほど与次郎に遠ざかり、緊要な泣かせ場の哀れげのなくなるに心附かぬは、驚き入つたものなりの読み方
三木竹二 「両座の「山門」評」

...決してむだ口はきかないし...   決してむだ口はきかないしの読み方
山本周五郎 「似而非物語」

...むだ口を申さずと...   むだ口を申さずとの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...むだ口ひとついわせなかった...   むだ口ひとついわせなかったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...「そうだっ」「むだ口を叩かすなっ」がやがやと罵(ののし)り出して...   「そうだっ」「むだ口を叩かすなっ」がやがやと罵り出しての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「むだ口」の書き方・書き順

いろんなフォントで「むだ口」


ランダム例文:
履物屋   地下溝   板塀  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   親子関係   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る