...みそ汁(しる)の香(にお)いがして...
有島武郎 「或る女」
...みそ汁がほしい」「そらみろ...
海野十三 「一坪館」
...ギンタケのみそ汁は山の珍だ...
高村光太郎 「山の秋」
...「矢筈草俗に現の証拠といふこの草をとりみそ汁にて食する時は痢病(りびょう)に甚(はなはだ)妙なり又瘧病(おこり)及び疫病等(えきびょうなど)にも甚効(こう)あり云々(うんぬん)」...
永井荷風 「矢はずぐさ」
...大きなみそ汁鍋(なべ)と...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...みそ汁を添えて与えて...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...食卓には飯とみそ汁と沢庵(たくあん)とが準備されてある...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...パンに大根みそ汁...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...みそ汁たっぷりと言っといたので...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...みそ汁は鍋で貰って...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...朝食、のり巻めし、みそ汁...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...朝食、全く食欲なし、飯少々、大根みそ汁、牛肉少々...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...みそ汁には松茸の薄切が浮んでゝ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...里いも入りのおじやみそ汁...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...又いつひど辛いみそ汁をたべさせられるかと...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...朝のみそ汁も、こういう朝は、つい味もわからぬうちに終ってしまう...
吉川英治 「押入れ随筆」
...みそ汁の話が出たついでに...
吉川英治 「押入れ随筆」
...めし一ぱい二錢、みそ汁一錢五厘、しんこ五厘...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??