例文・使い方一覧でみる「みそ」の意味


スポンサーリンク

...が、腹の中の身動きは、やみそうで、容易にやまない...   が、腹の中の身動きは、やみそうで、容易にやまないの読み方
芥川龍之介 「偸盗」

...烈(はげ)しくは降らぬが急に歇(や)みそうにもない...   烈しくは降らぬが急に歇みそうにもないの読み方
大下藤次郎 「白峰の麓」

...もとより闇の私生兒(みそかご)の窖(むろ)に隱れてあるべきを...   もとより闇の私生兒の窖に隱れてあるべきをの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...冬(ふゆ)の日(ひ)はほほ笑(ゑ)みそめつ...   冬の日はほほ笑みそめつの読み方
薄田淳介 「白羊宮」

...水飯(すいはん)に味噌(みそ)を落して濁しけり昭和九年七月二十六日 丸之内倶楽部俳句会...   水飯に味噌を落して濁しけり昭和九年七月二十六日 丸之内倶楽部俳句会の読み方
高浜虚子 「五百句」

...このみそかは、それじゃ困るのでしょう? 私は、もうお世話ごめん被(こうむ)ります...   このみそかは、それじゃ困るのでしょう? 私は、もうお世話ごめん被りますの読み方
太宰治 「虚構の春」

...今しも女がもてきたりし東京新聞をよみそめしが...   今しも女がもてきたりし東京新聞をよみそめしがの読み方
田澤稲舟 「五大堂」

...このお方はお年も三十路(みそじ)をおこえなされ...   このお方はお年も三十路をおこえなされの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...何をするんだ」思わず飛込みそうにした欄干の足を引っ込めて...   何をするんだ」思わず飛込みそうにした欄干の足を引っ込めての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「剃刀(かみそり)が今朝まで鏡台にあった――とお神楽の親分に申上げたのは...   「剃刀が今朝まで鏡台にあった――とお神楽の親分に申上げたのはの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...大肌脱ぎになって化粧しているところをやられたんだ」「誰も居なかったのか」「内弟子のお秋は味噌漉(みそこ)しを下げて豆腐か何か買いに出かけた留守...   大肌脱ぎになって化粧しているところをやられたんだ」「誰も居なかったのか」「内弟子のお秋は味噌漉しを下げて豆腐か何か買いに出かけた留守の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...剃刀(かみそり)で喉笛を掻き切られて血だらけになつて死んで居るのを――」「何んだと?」「盥(たらひ)に湯をくんで行つた下女のお組が見付けて大變なことになつて居ます」「場所は?」「奧座敷の縁側で」「よし...   剃刀で喉笛を掻き切られて血だらけになつて死んで居るのを――」「何んだと?」「盥に湯をくんで行つた下女のお組が見付けて大變なことになつて居ます」「場所は?」「奧座敷の縁側で」「よしの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...或人が剃刀(かみそり)の疵に袂草(たもとぐさ)を着けて血を止めたるは好けれども...   或人が剃刀の疵に袂草を着けて血を止めたるは好けれどもの読み方
福沢諭吉 「新女大学」

...そうしてその咳はなかなか止(や)みそうもなくなる...   そうしてその咳はなかなか止みそうもなくなるの読み方
堀辰雄 「恢復期」

...みそのに掴みかゝらうとする発狂状態に陥入つて...   みそのに掴みかゝらうとする発狂状態に陥入つての読み方
牧野信一 「淡雪」

...戸棚(とだな)から冷たいごはんと味噌(みそ)をだして...   戸棚から冷たいごはんと味噌をだしての読み方
宮沢賢治 「風の又三郎」

...そうした物思いも慰むかと思って出た御禊川(みそぎがわ)に荒い瀬が立って不幸を見たのである...   そうした物思いも慰むかと思って出た御禊川に荒い瀬が立って不幸を見たのであるの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...十六日に桂川で斎宮の御禊(みそぎ)の式があった...   十六日に桂川で斎宮の御禊の式があったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

「みそ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「みそ」

「みそ」の英語の意味


ランダム例文:
轢殺   紙やすり   天領  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   簡素化   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る