例文・使い方一覧でみる「ぽち」の意味


スポンサーリンク

...これっぽちの本が買えないと云うことにも腹が立って来たのである...   これっぽちの本が買えないと云うことにも腹が立って来たのであるの読み方
上田広 「指導物語」

...弓なんかあの痩せつぽちの小さな体躯をしながら相当強いのを引いたからネ...   弓なんかあの痩せつぽちの小さな体躯をしながら相当強いのを引いたからネの読み方
関根金次郎 「本因坊と私」

...ぽちぽちゃした面(かお)の...   ぽちゃぽちゃした面のの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...取(と)り敢(あへ)ず手足(てあし)を暖(あたゝ)める爲(ため)に麁朶(そだ)をぽち/\と折(を)つて火鉢(ひばち)へ燻(く)べた...   取り敢ず手足を暖める爲に麁朶をぽち/\と折つて火鉢へ燻べたの読み方
長塚節 「土」

...ぽちゃりと落としてしまったがこれは今考えても惜(お)しいと云(い)ったら...   ぽちゃりと落としてしまったがこれは今考えても惜しいと云ったらの読み方
夏目漱石 「坊っちゃん」

...丸ぽちゃの可愛らしい娘ですが...   丸ぽちゃの可愛らしい娘ですがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...色の浅黒い丸ぽちゃの二十歳娘で...   色の浅黒い丸ぽちゃの二十歳娘での読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...年上はお北の二十一、年下はお浪の十六で、お瀧の二十歳(はたち)とお皆の十九が中軸、皆んなピカ/\して居ますよ、丸ぽちや瓜實顏、色の白いの、愛嬌のあるの、それから」「眼の三つあるの、耳まで口の割けたの――は無いのか」「交(ま)ぜつ返しちやいけません、――一度覗いて見ませうよ、姐さんには内證(ないしよ)で」「止さうよ、そんなピカ/\するのばかり見ちや虫の毒だ」「實は、是非錢形の親分をつれて來るやうに――と、お内儀さんに拜まれたんですよ」「なんだ、そんな事か、何時からお前は水茶屋の客引になつたんだ」「客引ぢやありません...   年上はお北の二十一、年下はお浪の十六で、お瀧の二十歳とお皆の十九が中軸、皆んなピカ/\して居ますよ、丸ぽちや瓜實顏、色の白いの、愛嬌のあるの、それから」「眼の三つあるの、耳まで口の割けたの――は無いのか」「交ぜつ返しちやいけません、――一度覗いて見ませうよ、姐さんには内證で」「止さうよ、そんなピカ/\するのばかり見ちや虫の毒だ」「實は、是非錢形の親分をつれて來るやうに――と、お内儀さんに拜まれたんですよ」「なんだ、そんな事か、何時からお前は水茶屋の客引になつたんだ」「客引ぢやありませんの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...痩(やせ)っぽちって怒鳴られたのですよ...   痩っぽちって怒鳴られたのですよの読み方
長谷川時雨 「マダム貞奴」

...冷たい雨がぽちぽち降つてくる...   冷たい雨がぽちぽち降つてくるの読み方
原民喜 「火の唇」

...色の浅黒い、痩せツぽちの、ちよツぽり鼻の空を向いた、額の引込んだ、随分不器量な娘(こ)だつたが、ミハイロは女に掛けては贅沢でないから、此娘(このこ)が道具を持つて側(そば)へ来た時から全然(すつかり)気に入つて了(しま)つて、頭巾の蔭から瞥(ぢろり)と面(かほ)を見られた時には、何だか恍然(ぼつ)となつた……はて、便(たよ)りねえ身の上は己(うら)ばかしでねえ、一人法師(ひとりぼつち)が二人寄りや、もう一人法師でねえちふもんだ、といふやうな気にもなる...   色の浅黒い、痩せツぽちの、ちよツぽり鼻の空を向いた、額の引込んだ、随分不器量な娘だつたが、ミハイロは女に掛けては贅沢でないから、此娘が道具を持つて側へ来た時から全然気に入つて了つて、頭巾の蔭から瞥と面を見られた時には、何だか恍然となつた……はて、便りねえ身の上は己ばかしでねえ、一人法師が二人寄りや、もう一人法師でねえちふもんだ、といふやうな気にもなるの読み方
ボレスラーフ、プルース 二葉亭四迷訳 「椋のミハイロ」

...すぐお寢みにならない?」「ええ……叔父さんは?」「ずつと東京よ……また痩せつぽちが二人寄つたかつてきつと笑ふことよ」「ふ...   すぐお寢みにならない?」「ええ……叔父さんは?」「ずつと東京よ……また痩せつぽちが二人寄つたかつてきつと笑ふことよ」「ふの読み方
堀辰雄 「恢復期」

...これっぽちも疑いません...   これっぽちも疑いませんの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」

...この痩つぽちの癖に傲慢気な客は...   この痩つぽちの癖に傲慢気な客はの読み方
牧野信一 「東中野にて」

...これッぽちも楽しい思いをしねえで...   これッぽちも楽しい思いをしねえでの読み方
山本周五郎 「嘘アつかねえ」

...まるぽちゃの、色こそ青いけれども、片眼がちょいと藪睨(やぶにら)みで、おちょぼ口で、体じゅうにいろけが溢れている感じだ...   まるぽちゃの、色こそ青いけれども、片眼がちょいと藪睨みで、おちょぼ口で、体じゅうにいろけが溢れている感じだの読み方
山本周五郎 「ゆうれい貸屋」

...すると四ツ辻に、ぽちと赤く、露灯(かんてら)の灯が見えた...   すると四ツ辻に、ぽちと赤く、露灯の灯が見えたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...痩(や)せっぽちの脚に全速力を出して走って行くと...   痩せっぽちの脚に全速力を出して走って行くとの読み方
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」

「ぽち」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ぽち」

「ぽち」の英語の意味


ランダム例文:
身のふりかた   偶然的な   具体化される  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   外国人  

スポンサーリンク

トップへ戻る