例文・使い方一覧でみる「ふしょく」の意味


スポンサーリンク

...園芸用(えんげいよう)の腐蝕土(ふしょくど)だよ...   園芸用の腐蝕土だよの読み方
芥川龍之介 「悠々荘」

...それから引続きジョルジ三世が王権を再興するがため陋劣(ろうれつ)なる手段を採りて議会に於ける自己の勢力を扶殖(ふしょく)せんとするあり...   それから引続きジョルジ三世が王権を再興するがため陋劣なる手段を採りて議会に於ける自己の勢力を扶殖せんとするありの読み方
大隈重信 「選挙人に与う」

...隣国を扶植(ふしょく)してこれを進歩せしめる...   隣国を扶植してこれを進歩せしめるの読み方
大隈重信 「東亜の平和を論ず」

...彼等は互いに勢力を扶植(ふしょく)しようとして...   彼等は互いに勢力を扶植しようとしての読み方
大隈重信 「日支親善策如何」

...腐蝕(ふしょく)した制度や老朽した思想の滑稽(こっけい)な点に最も敏感な精神の所有者であった...   腐蝕した制度や老朽した思想の滑稽な点に最も敏感な精神の所有者であったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...それはローマの青銅の牝狼(めすおおかみ)を腐蝕(ふしょく)していた...   それはローマの青銅の牝狼を腐蝕していたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...或る工学者が水道鉄管の腐蝕(ふしょく)の現象を研究されているが...   或る工学者が水道鉄管の腐蝕の現象を研究されているがの読み方
中谷宇吉郎 「「霜柱の研究」について」

...刺(とげ)だの毒だの腐蝕剤(ふしょくざい)だのを吹きかけたり浴びせかけたりするのとはまるで訳が違う...   刺だの毒だの腐蝕剤だのを吹きかけたり浴びせかけたりするのとはまるで訳が違うの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...灰色に腐蝕(ふしょく)して...   灰色に腐蝕しての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...文字を刻む針が腐蝕(ふしょく)させる液体をしたたらせていました...   文字を刻む針が腐蝕させる液体をしたたらせていましたの読み方
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「流刑地で」

...唇は腐色(ふしょく)を呈し...   唇は腐色を呈しの読み方
吉川英治 「三国志」

...朝廟の内官を腐蝕(ふしょく)するに努めていた...   朝廟の内官を腐蝕するに努めていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...汲々(きゅうきゅう)と自閥(じばつ)の利と勢力扶植(ふしょく)にばかり策謀しているものも多い...   汲々と自閥の利と勢力扶植にばかり策謀しているものも多いの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...何をするにも――わが娘(こ)の結婚を考えるにさえ――すぐ閥族(ばつぞく)の勢力扶植(ふしょく)へ持って行ったり...   何をするにも――わが娘の結婚を考えるにさえ――すぐ閥族の勢力扶植へ持って行ったりの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...西国こそ平相国が多年にわたって扶植(ふしょく)してきた地盤である...   西国こそ平相国が多年にわたって扶植してきた地盤であるの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...故入道殿の扶植(ふしょく)されたご恩徳も浅からず...   故入道殿の扶植されたご恩徳も浅からずの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...各地に扶植(ふしょく)しておいた造船力とか水路の開拓とかいう遺業(いぎょう)が...   各地に扶植しておいた造船力とか水路の開拓とかいう遺業がの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...化学薬品に浸して腐蝕(ふしょく)させ...   化学薬品に浸して腐蝕させの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「ふしょく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ふしょく」


ランダム例文:
岩水   種芸   利害得失  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   誘致合戦   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る