例文・使い方一覧でみる「ひとなみ」の意味


スポンサーリンク

...人波(ひとなみ)のなかに交つて見てゐると...   人波のなかに交つて見てゐるとの読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...さすが人並(ひとなみ)賢(かしこ)く悟りたるものを...   さすが人並賢く悟りたるものをの読み方
田山花袋 「田舎教師」

...敵(かたき)どしなれば誓約(かねごと)をも世(よ)の人並(ひとなみ)には告(つ)げがたく...   敵どしなれば誓約をも世の人並には告げがたくの読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...「人並(ひとなみ)の道は通(とお)らぬ梅見かな」の句が其の中にあった...   「人並の道は通らぬ梅見かな」の句が其の中にあったの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...それでも人並(ひとなみ)の気力はあると見えて...   それでも人並の気力はあると見えての読み方
夏目漱石 「思い出す事など」

...人並(ひとなみ)より大きい二重瞼(ふたえまぶち)の眼...   人並より大きい二重瞼の眼の読み方
夏目漱石 「硝子戸の中」

...「不断(ふだん)は人並(ひとなみ)以上に減(へ)らず口(ぐち)を敲く癖に...   「不断は人並以上に減らず口を敲く癖にの読み方
夏目漱石 「それから」

...胃が痛いので肉刀(ナイフ)と肉匙(フォーク)は人並(ひとなみ)に動かしたようなものの...   胃が痛いので肉刀と肉匙は人並に動かしたようなもののの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...彼等(かれら)は人並(ひとなみ)以上(いじやう)に睦(むつ)ましい月日(つきひ)を渝(かは)らずに今日(けふ)から明日(あす)へと繋(つな)いで行(い)きながら...   彼等は人並以上に睦ましい月日を渝らずに今日から明日へと繋いで行きながらの読み方
夏目漱石 「門」

...自分(じぶん)は人並(ひとなみ)に此(この)鐘(かね)を撞木(しゆもく)で敲(たゝ)くべき權能(けんのう)がないのを知(し)つてゐた...   自分は人並に此鐘を撞木で敲くべき權能がないのを知つてゐたの読み方
夏目漱石 「門」

...ひとなみにお嫁(よめ)さんをもらいました...   ひとなみにお嫁さんをもらいましたの読み方
新美南吉 「和太郎さんと牛」

...人並(ひとなみ)...   人並の読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...人波(ひとなみ)にのまれて買手(かひて)も眼(まなこ)の眩(くら)みし折(をり)なれば...   人波にのまれて買手も眼の眩みし折なればの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...手足も顏もすつかり他の人並(ひとなみ)だと思ふのですがね...   手足も顏もすつかり他の人並だと思ふのですがねの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...それは朝ひとなみにキチンと起きて朝のうちにちつとばかしその辺を運動でもして来るようにでもすれば直ぐに治つて了ふのさ...   それは朝ひとなみにキチンと起きて朝のうちにちつとばかしその辺を運動でもして来るようにでもすれば直ぐに治つて了ふのさの読み方
牧野信一 「眠い一日」

......   の読み方
室生犀星 「抒情小曲集」

...山本がひとなみの時間に入浴を済してあがろうとしても...   山本がひとなみの時間に入浴を済してあがろうとしてもの読み方
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」

...人凡(ひとなみ)ではない...   人凡ではないの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「ひとなみ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ひとなみ」


ランダム例文:
借り受ける   自信に満ちた   所作事  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る