例文・使い方一覧でみる「ひとしずく」の意味


スポンサーリンク

...そのひとしずくのために...   そのひとしずくのためにの読み方
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「人魚のひいさま」

...一雫(ひとしずく)の風を誘(いざな)う潮の香(か)もないのであった...   一雫の風を誘う潮の香もないのであったの読み方
泉鏡花 「浮舟」

...壜(びん)の口からお酒を一雫(ひとしずく)と思いましたが...   壜の口からお酒を一雫と思いましたがの読み方
泉鏡花 「唄立山心中一曲」

...貴女の一雫(ひとしずく)の涙を頂かないと...   貴女の一雫の涙を頂かないとの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...「私にゃ何にもいわないんだもの……」と思わず襟に一雫(ひとしずく)...   「私にゃ何にもいわないんだもの……」と思わず襟に一雫の読み方
泉鏡花 「海異記」

...――ただ一雫(ひとしずく)の露となって...   ――ただ一雫の露となっての読み方
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」

...水のなかに紛れ込んだ一雫(ひとしずく)の油は容易に油壺(あぶらつぼ)の中へ帰る事は出来ない...   水のなかに紛れ込んだ一雫の油は容易に油壺の中へ帰る事は出来ないの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...やがて瞬(しばたた)く睫(まつげ)を絡(から)んで一雫(ひとしずく)の涙がぽたりと膝(ひざ)の上に落ちた...   やがて瞬く睫を絡んで一雫の涙がぽたりと膝の上に落ちたの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...純白なものに一雫(ひとしずく)の印気(インキ)でも容赦(ようしゃ)なく振り掛けるのは...   純白なものに一雫の印気でも容赦なく振り掛けるのはの読み方
夏目漱石 「こころ」

...小(ちさ)い嘴に受けた一雫(ひとしずく)を大事そうに...   小い嘴に受けた一雫を大事そうにの読み方
夏目漱石 「文鳥」

...舌(した)をしめらすミルクのひとしずくさえないのだと女(おんな)は話(はな)した...   舌をしめらすミルクのひとしずくさえないのだと女は話したの読み方
ダグラス・ハイド Douglas Hyde 館野浩美訳 「クリナーンの御殿」

...ひとしずくの真水も存在しない...   ひとしずくの真水も存在しないの読み方
久生十蘭 「海難記」

...とんだものが一雫(ひとしずく)...   とんだものが一雫の読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...一滴(ひとしずく)甞める積(つもり)で...   一滴甞める積での読み方
ガールシン 二葉亭四迷訳 「四日間」

...一滴(ひとしずく)の涙なく見送りぬ...   一滴の涙なく見送りぬの読み方
森鴎外 「うたかたの記」

...幾百年(いくももとせ)の間いやしき血一滴(ひとしずく)まぜしことなき家の誉(ほまれ)はすくひぬ...   幾百年の間いやしき血一滴まぜしことなき家の誉はすくひぬの読み方
森鴎外 「文づかひ」

...あたしもひとしずくぐらい...   あたしもひとしずくぐらいの読み方
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「ネコとネズミのいっしょのくらし」

...涙が一滴(ひとしずく)...   涙が一滴の読み方
吉田甲子太郎 「秋空晴れて」

「ひとしずく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ひとしずく」


ランダム例文:
轢殺   紙やすり   天領  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   簡素化   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る