例文・使い方一覧でみる「ばらばらに」の意味


スポンサーリンク

...垣根はいつもばらばらにくずれ...   垣根はいつもばらばらにくずれの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「リップ・ヴァン・ウィンクル」

...と黒鳥の歌が松の木の間で聞こえるとともに馬どもはてんでんばらばらにどこかに行ってしまって...   と黒鳥の歌が松の木の間で聞こえるとともに馬どもはてんでんばらばらにどこかに行ってしまっての読み方
ストリンドベルヒ August Strindberg 有島武郎訳 「真夏の夢」

...ちりぢりばらばらになってしまったんです...   ちりぢりばらばらになってしまったんですの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「空とぶトランク」

...鯉たちはばらばらになったり...   鯉たちはばらばらになったりの読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...爆破作業を始め」五勇士はそこでちりちりばらばらになった...   爆破作業を始め」五勇士はそこでちりちりばらばらになったの読み方
海野十三 「大空魔艦」

...ブラウンは硫黄のついたマッチをばらばらにして...   ブラウンは硫黄のついたマッチをばらばらにしての読み方
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「歌う白骨」

...ばらばらに撒き散らばっている書類の真中に...   ばらばらに撒き散らばっている書類の真中にの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...ばらばらに孤立してしまったのだ...   ばらばらに孤立してしまったのだの読み方
豊島与志雄 「孤独者の愛」

...ばらばらにこはして引上げるのでした...   ばらばらにこはして引上げるのでしたの読み方
豊島与志雄 「スミトラ物語」

...玉の井の溝からばらばらに切り放された死人の腕や脚が出た事などは今だに人の記憶しているくらいで...   玉の井の溝からばらばらに切り放された死人の腕や脚が出た事などは今だに人の記憶しているくらいでの読み方
永井荷風 「裸体談義」

...担架すらばらばらにちぎれ飛んでいる...   担架すらばらばらにちぎれ飛んでいるの読み方
永井隆 「長崎の鐘」

...随分ばらばらに散っていて...   随分ばらばらに散っていての読み方
中谷宇吉郎 「鼠の湯治」

...あるものは簑(みの)に似た青い衣(きぬ)をばらばらに着て...   あるものは簑に似た青い衣をばらばらに着ての読み方
夏目漱石 「行人」

...つまり二人はばらばらになっていた...   つまり二人はばらばらになっていたの読み方
夏目漱石 「こころ」

...痺(しび)れて手も足もばらばらになってしまいそうなこの気持ちのすさまじさ……酒でも呑まなければあんまり世間は馬鹿らしくて...   痺れて手も足もばらばらになってしまいそうなこの気持ちのすさまじさ……酒でも呑まなければあんまり世間は馬鹿らしくての読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...個々ばらばらにきり離されたのである...   個々ばらばらにきり離されたのであるの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...からだがばらばらになって一本ずつの銀毛(ぎんもう)はまっしろに光り...   からだがばらばらになって一本ずつの銀毛はまっしろに光りの読み方
宮沢賢治 「おきなぐさ」

...しかも戦争の間暴力的な権利でそれをちりぢりばらばらに壊されてしまっていた家庭...   しかも戦争の間暴力的な権利でそれをちりぢりばらばらに壊されてしまっていた家庭の読み方
宮本百合子 「明日をつくる力」

「ばらばらに」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ばらばらに」

「ばらばらに」の英語の意味


ランダム例文:
同作   粘性のある   産す  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   聖闘士星矢   小休止  

スポンサーリンク

トップへ戻る