...それでも船をばっちり入港させました...
C. スミス C. Smith The Creative CAT 訳 「親友たち」
...「いや貴方のお店で○○さんの注文をお断りになったので私の方へとばっちりが来て困りましたよ...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...革命のとばっちりを受ける市民は気の毒だが...
高見順 「いやな感じ」
...何かにつけて怒り罵るのは皆珊瑚のとばっちりであった...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「珊瑚」
...罪のない者に飛ばっちりを受けさせて置く訳には行かぬと思ったので...
谷崎潤一郎 「細雪」
...こいさんの飛ばっちりを受けたことなんか恨んでもいない...
谷崎潤一郎 「細雪」
...雪姉ちゃんに飛ばっちりが行かないように気を付けるとか...
谷崎潤一郎 「細雪」
...僕もとばっちりを受けることになる――とはいえ...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「三枚の学生」
...飛沫(とばっちり)を受けたので...
永井荷風 「深川の散歩」
...いわばそれは飛ばっちりで...
中里介山 「大菩薩峠」
...あの飛ばっちりを浴びたものの身になってごらんなさいまし...
中里介山 「大菩薩峠」
...その上に俵物はいっさい小関越えをしてはならないということになった――そのとばっちりで...
中里介山 「大菩薩峠」
...そのとばっちりがこんなところへきたのかと思うと...
久生十蘭 「だいこん」
...どこからともなく雪のとばっちりのようなものがちらちらと舞っているのが見えていた...
堀辰雄 「大和路・信濃路」
...娘の私がとばっちりを受けるなんて...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...今晩はブルース卿の夕食会に参加する」「お前おかしいぞ」第七章 とばっちりスカースデールは男らしく災難を受け止めた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」
...「ほんとうに、物騒千万なことで――あの人達が、うらみのある米屋ばかり、狙っていてくれればいいが、とばっちりが、こっちまで飛んで来てはやり切れません」「まあ、多分大丈夫と思いますがね――物産屋の長崎屋とやらは、大そう狡猾(こうかつ)な人だそうで、米商いにまで手をのばし、一息に大もうけをしようとしたのでしょうが、こうなっては滅茶滅茶ですね」「ほんとうに――上方出のあきんどは、目先きが大そうするどいようですが、今度は味噌をつけましたね」そして、だが、聴け!行手に当って、真黒な潮騒(しおさい)のような、何とも言えずすさまじいわめき声が、地を這(は)うようにひびいているのだ...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...父の失敗のとばっちりを食った母方の叔父が代償にぼくのことを寄越せと来たのには驚かないではいられなかった...
山之口貘 「私の青年時代」
便利!手書き漢字入力検索