例文・使い方一覧でみる「ばさばさ」の意味


スポンサーリンク

...雨水で重そうになった洋傘(こうもり)をばさばさいわせながら開いて...   雨水で重そうになった洋傘をばさばさいわせながら開いての読み方
有島武郎 「或る女」

...おうむもつばさをばさばさやって「まあ...   おうむもつばさをばさばさやって「まあの読み方
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「幸福のうわおいぐつ」

...あたまの上ではくちょうの翼がばさばさ鳴る音で目がさめました...   あたまの上ではくちょうの翼がばさばさ鳴る音で目がさめましたの読み方
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「野のはくちょう」

...ばさばさと当るのを...   ばさばさと当るのをの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...この夏中さしわたし二尺あまりもある大きな葉の面に思うまま日光を吸うていた窓さきの桐の葉がばさばさと半分ばかり落ちてしまった...   この夏中さしわたし二尺あまりもある大きな葉の面に思うまま日光を吸うていた窓さきの桐の葉がばさばさと半分ばかり落ちてしまったの読み方
大杉栄 「獄中消息」

...五六尺もある怪物がばさばさとやって来て...   五六尺もある怪物がばさばさとやって来ての読み方
田中貢太郎 「怪談覚帳」

...髪の毛はこわくてばさばさだが...   髪の毛はこわくてばさばさだがの読み方
豊島与志雄 「化生のもの」

...」新聞をばさばさ折りたたんで...   」新聞をばさばさ折りたたんでの読み方
豊島与志雄 「好人物」

...赤茶けた、澤(つや)のない、ばさばさ髪、高い頬骨、肩掛をはづした女の顏は見違へる程痩せてゐた...   赤茶けた、澤のない、ばさばさ髪、高い頬骨、肩掛をはづした女の顏は見違へる程痩せてゐたの読み方
南部修太郎 「ハルピンの一夜」

...乾いたばさばさしたもので...   乾いたばさばさしたものでの読み方
林芙美子 「或る女」

...父はばさばさと麦の中へ隠れた...   父はばさばさと麦の中へ隠れたの読み方
北條民雄 「柊の垣のうちから」

...長いこと洗わないばさばさした髪...   長いこと洗わないばさばさした髪の読み方
堀辰雄 「菜穂子」

...あかちやけた髪の毛をばさばさと額に垂して...   あかちやけた髪の毛をばさばさと額に垂しての読み方
牧野信一 「「学生警鐘」と風」

...ばさばさのマントを着て脚と口との途方もなく細い大將へやれつて...   ばさばさのマントを着て脚と口との途方もなく細い大將へやれつての読み方
宮沢賢治 「銀河鐵道の夜」

...こまかな灰がばさばさばさばさ降って来て...   こまかな灰がばさばさばさばさ降って来ての読み方
宮沢賢治 「グスコーブドリの伝記」

...茶色のばさばさの髪(かみ)の巨(おお)きな赤い顔が...   茶色のばさばさの髪の巨きな赤い顔がの読み方
宮沢賢治 「さるのこしかけ」

...わずかに残っている風切羽で山のほうへばさばさと飛んで行った...   わずかに残っている風切羽で山のほうへばさばさと飛んで行ったの読み方
矢田津世子 「鴻ノ巣女房」

...水はばさばさ音を立てゝ...   水はばさばさ音を立てゝの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

「ばさばさ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ばさばさ」


ランダム例文:
額に汗する   仏国   あずかり知る  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大泉学園   歌舞伎役者   脂肪肝  

スポンサーリンク

トップへ戻る