...ぼんやりとした愛の咽首(のどくび)を締(し)めてやらうとするばかりの望...
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」
...互に相手の喉頸(のどくび)をひっ掴んでいるのが見えたのである...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...直(ただち)に叺を両方より結びたる藁縄に喉頭(のどくび)を押(おし)しめて呼吸絶(たえ)なんとして痛みあり...
関寛 「関牧塲創業記事」
...慌てて自分で拳銃なぞを自分の喉頸(のどくび)へ当てずとも...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...高夏は平手でしきりに犬の喉頸(のどくび)を撫でていた...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...咽喉首(のどくび)が筬(おさ)のように上下するところを見れば...
中里介山 「大菩薩峠」
...それを乗取れば関東の咽喉首(のどくび)を抑えたということになるのだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...東山への咽喉首(のどくび)も...
中里介山 「大菩薩峠」
...両々共にその咽喉首(のどくび)に当る...
中里介山 「大菩薩峠」
...なま酔ひの米兵から不意に喉首(のどくび)をしめられたりしたからでもある...
宮地嘉六 「老残」
...きさまののどくびを食(く)いきるぞ...
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」
...喉首(のどくび)をさすって...
吉川英治 「江戸三国志」
...西国街道へののどくびなのだ...
吉川英治 「私本太平記」
...きゃつの喉首(のどくび)を締(し)めあげても...
吉川英治 「神州天馬侠」
...国境の道の喉首(のどくび)を...
吉川英治 「新書太閤記」
...長島の喉首(のどくび)である...
吉川英治 「新書太閤記」
...いきなり主殿助の喉首(のどくび)を攻めて...
吉川英治 「新書太閤記」
...腕を輪締(わじ)めに喉首(のどくび)を引っ掛けて...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??