例文・使い方一覧でみる「のっぺり」の意味


スポンサーリンク

...顔は役者のごとくのっぺりしていて...   顔は役者のごとくのっぺりしていての読み方
芥川龍之介 「葱」

...人形のやうに円いのっぺりした顔をした妓であった...   人形のやうに円いのっぺりした顔をした妓であったの読み方
池宮城積宝 「奥間巡査」

...上品向きにのっぺりと...   上品向きにのっぺりとの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...顔など剃ってひどくのっぺりとなり...   顔など剃ってひどくのっぺりとなりの読み方
犬田卯 「錦紗」

...それはのっぺりした若い西洋人の顔でありました...   それはのっぺりした若い西洋人の顔でありましたの読み方
海野十三 「怪塔王」

...のっぺりした人形のようなものだった...   のっぺりした人形のようなものだったの読み方
海野十三 「ふしぎ国探検」

...白いのっぺりした顔...   白いのっぺりした顔の読み方
江戸川乱歩 「鉄人Q」

...ただのっぺりと白くて...   ただのっぺりと白くての読み方
太宰治 「正義と微笑」

...のっぺりした皮膚が優雅な目鼻立ちを包んでいて...   のっぺりした皮膚が優雅な目鼻立ちを包んでいての読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...のっぺりした顔を想像し...   のっぺりした顔を想像しの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...今度は少し顔を斜めにしてやってみると、前とは反対にたいへん温和な、のっぺりした、若々しい顔ができてしまった...   今度は少し顔を斜めにしてやってみると、前とは反対にたいへん温和な、のっぺりした、若々しい顔ができてしまったの読み方
寺田寅彦 「自画像」

...薬缶ののっぺりした胴が...   薬缶ののっぺりした胴がの読み方
外村繁 「落日の光景」

...胴はのっぺりして...   胴はのっぺりしての読み方
豊島与志雄 「蛸の如きもの」

...のっぺりしていて...   のっぺりしていての読み方
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」

...少しのっぺりしておりますが...   少しのっぺりしておりますがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...……して見ると、その杉の市という按摩はちょっと小悧口(こりこう)な面をしているだろう、どうだ」「いかにもその通り……按摩のくせに、千賀春なんぞに入揚げようというやつですから、のっぺりとして、柄にもねえ渋いものを着(つ)けております」「ふふん、それから、どうした」「……なにしろ、他人(ひと)の首に繩のかかるような大事でございますから、うかつにこんなことを申しあげていいかどうかわかりませんが、たったひとつ思いあたることがございます……」「なるほど、そう来なくちゃあ嘘だ」「……やはり、千賀春の講中で、いわば、あっしの恋敵(こいがたき)……」「と、ヌケヌケと言ったか」「へえ」「途方(とほう)もねえ野郎だの...   ……して見ると、その杉の市という按摩はちょっと小悧口な面をしているだろう、どうだ」「いかにもその通り……按摩のくせに、千賀春なんぞに入揚げようというやつですから、のっぺりとして、柄にもねえ渋いものを着けております」「ふふん、それから、どうした」「……なにしろ、他人の首に繩のかかるような大事でございますから、うかつにこんなことを申しあげていいかどうかわかりませんが、たったひとつ思いあたることがございます……」「なるほど、そう来なくちゃあ嘘だ」「……やはり、千賀春の講中で、いわば、あっしの恋敵……」「と、ヌケヌケと言ったか」「へえ」「途方もねえ野郎だのの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...十六七の生意気らしいのっぺりしたボーイが襯衣(シャツ)一貫のまま裏階段から駈け上って来たが...   十六七の生意気らしいのっぺりしたボーイが襯衣一貫のまま裏階段から駈け上って来たがの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...のっぺり面の極道者めらが!」と...   のっぺり面の極道者めらが!」との読み方
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」

「のっぺり」の書き方・書き順

いろんなフォントで「のっぺり」


ランダム例文:
油煙墨   男面   偽りの言葉  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
一国二制度   去痰薬   即時停戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る