例文・使い方一覧でみる「ねんごろ」の意味


スポンサーリンク

...明治十二三年頃(めいぢじふにさんねんごろ)の出版(しゆつぱん)だと思(おも)ふ――澤村田之助曙双紙(さはむらたのすけあけぼのさうし)と云(い)ふ合卷(がふくわん)ものの...   明治十二三年頃の出版だと思ふ――澤村田之助曙双紙と云ふ合卷もののの読み方
泉鏡太郎 「麻を刈る」

...みなあつまりてねんごろに仏事(ぶつじ)を営(いとな)みしに...   みなあつまりてねんごろに仏事を営みしにの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...御ねんごろよく候べく候...   御ねんごろよく候べく候の読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...お後をねんごろに勤めましょう...   お後をねんごろに勤めましょうの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...後々の御孝養(きょうよう)は懇(ねんごろ)に沙汰を致すでござろう...   後々の御孝養は懇に沙汰を致すでござろうの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...多年東京で懇親(ねんごろ)にしていた知人がつい二十日(はつか)ばかり前...   多年東京で懇親にしていた知人がつい二十日ばかり前の読み方
近松秋江 「狂乱」

...老嬢の一人はねんごろに手を握って「またいつか日本で会いましょう」などと言った...   老嬢の一人はねんごろに手を握って「またいつか日本で会いましょう」などと言ったの読み方
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」

...火はこうして と懇(ねんごろ)に教えながら昼飯の支度をして...   火はこうして と懇に教えながら昼飯の支度をしての読み方
中勘助 「島守」

...という意味のことをねんごろに暗示して引退って行ったのである...   という意味のことをねんごろに暗示して引退って行ったのであるの読み方
久生十蘭 「魔都」

...不審あらば懇(ねんごろ)に其意味を解き聞かせて誤ること勿(なか)らしめよ...   不審あらば懇に其意味を解き聞かせて誤ること勿らしめよの読み方
福沢諭吉 「新女大学」

...母に稍々ねんごろに話した...   母に稍々ねんごろに話したの読み方
牧野信一 「父の百ヶ日前後」

...エウダミダスの母をねんごろに扶養した上...   エウダミダスの母をねんごろに扶養した上の読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...又繁栄へのねんごろな願ひがある...   又繁栄へのねんごろな願ひがあるの読み方
柳田國男 「家を持つといふこと」

...いと懇(ねんごろ)に教へ呉れぬ...   いと懇に教へ呉れぬの読み方
夢野久作 「白くれない」

...ねんごろな陣見舞いを」と...   ねんごろな陣見舞いを」との読み方
吉川英治 「三国志」

...ねんごろに陣外へ放されたので...   ねんごろに陣外へ放されたのでの読み方
吉川英治 「三国志」

...ねんごろに養っておき...   ねんごろに養っておきの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...秀吉はねんごろにいう...   秀吉はねんごろにいうの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「ねんごろ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ねんごろ」

「ねんごろ」の英語の意味


ランダム例文:
賀茂川   阿兄   西北の空  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
免疫細胞   手土産   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る