例文・使い方一覧でみる「なのり」の意味


スポンサーリンク

...名乗(なのり)をかけて打たねばならぬ...   名乗をかけて打たねばならぬの読み方
芥川龍之介 「或敵打の話」

...結局名乗(なのり)なぞはあげない方が...   結局名乗なぞはあげない方がの読み方
芥川龍之介 「毛利先生」

...出来る事なら船乗(ふなのり)や海軍軍人のやうな月の半分か...   出来る事なら船乗や海軍軍人のやうな月の半分かの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...だれか船乗(ふなのり)が街道を通って行かなかったかと尋ねるのが常であった...   だれか船乗が街道を通って行かなかったかと尋ねるのが常であったの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...なのりをあげましたるしだい...   なのりをあげましたるしだいの読み方
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」

...何時敵名乘(かたきなのり)をして來るか判らない...   何時敵名乘をして來るか判らないの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...道長は昂然たる態で宣言(なのり)をあげた...   道長は昂然たる態で宣言をあげたの読み方
久生十蘭 「うすゆき抄」

...」船乗(ふなのり)らしい大きな...   」船乗らしい大きなの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...御名告(なのり)も綱利(つなとし)と賜わり...   御名告も綱利と賜わりの読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書(初稿)」

...船乘業(ふなのりげふ)桂屋太郎兵衞(かつらやたろべゑ)と云ふものを...   船乘業桂屋太郎兵衞と云ふものをの読み方
森鴎外 「最後の一句」

...己に名告(なのり)をしろと云うのかい...   己に名告をしろと云うのかいの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...名乗掛(なのりか)けて唯(ただ)一槍(ひとやり)に殺しぬ...   名乗掛けて唯一槍に殺しぬの読み方
森鴎外 「みちの記」

...またあの時代の貴族名乗(なのり)とも少し違うようである...   またあの時代の貴族名乗とも少し違うようであるの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...そこで津田は主謀者となのり...   そこで津田は主謀者となのりの読み方
山本周五郎 「いさましい話」

...夫人は自分達を船乗場(ふなのりば)まで馬車で送らせると云つてその用意を命ぜられるのであつた...   夫人は自分達を船乗場まで馬車で送らせると云つてその用意を命ぜられるのであつたの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...平家膺懲(ようちょう)のお名宣(なのり)をあげて...   平家膺懲のお名宣をあげての読み方
吉川英治 「親鸞」

...自分の名乗(なのり)に誇りすら持って...   自分の名乗に誇りすら持っての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...上杉家の当主綱憲(つなのり)の母にあたる――吉良家と上杉...   上杉家の当主綱憲の母にあたる――吉良家と上杉の読み方
吉川英治 「無宿人国記」

「なのり」の書き方・書き順

いろんなフォントで「なのり」


ランダム例文:
油煙墨   男面   偽りの言葉  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
一国二制度   去痰薬   即時停戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る