例文・使い方一覧でみる「なし」の意味


スポンサーリンク

...それから補助団の会員と申ましても今では十人あるかなし位ですからさうしてパンフレツトでも何でも出せるやうな風にすればもう少し加入の意志のある方には這入(はい)つて頂きたいと思つてゐます...   それから補助団の会員と申ましても今では十人あるかなし位ですからさうしてパンフレツトでも何でも出せるやうな風にすればもう少し加入の意志のある方には這入つて頂きたいと思つてゐますの読み方
伊藤野枝 「編輯室より(一九一六年一月号)」

...引き擦るでもなし踏み締めるでもなし...   引き擦るでもなし踏み締めるでもなしの読み方
上村松園 「絹と紙の話と師弟の間柄の話」

...がその重きをなしている点が違っていると思います...   がその重きをなしている点が違っていると思いますの読み方
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」

...寝ていて転ぶうれいなし...   寝ていて転ぶうれいなしの読み方
太宰治 「懶惰の歌留多」

...私は先から着物の着こなし工合や何かで...   私は先から着物の着こなし工合や何かでの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...「この上なしだ...   「この上なしだの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...更に深い悲(かなし)みを感じた...   更に深い悲みを感じたの読み方
永井荷風 「すみだ川」

...「かくの如き恐るべき犯人は未だかつて被告席にあらわれたる事なし」検事総長はこう結んだ...   「かくの如き恐るべき犯人は未だかつて被告席にあらわれたる事なし」検事総長はこう結んだの読み方
浜尾四郎 「殺人狂の話」

...つけ根から切りはなした蚕(かいこ)のようなふっくらとした白い小指が入っておりました...   つけ根から切りはなした蚕のようなふっくらとした白い小指が入っておりましたの読み方
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」

...そいつが明けっぱなしな顔附をして...   そいつが明けっぱなしな顔附をしての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...一事一物も国の独立を助けざるものなし...   一事一物も国の独立を助けざるものなしの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...「この美しさを音無(おとなし)の太十に見せたくない...   「この美しさを音無の太十に見せたくないの読み方
牧野信一 「武者窓日記」

...タテバのものは強くて直立し円柱形をなしてその表面に小刺を散布して居る...   タテバのものは強くて直立し円柱形をなしてその表面に小刺を散布して居るの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...蒿蹊(こうけい)が『勝地吐懐篇(しょうちとかいへん)』の凡例(はんれい)の下に「はた地理は知らでもよみうたにさはりなしといふは世の常なれど...   蒿蹊が『勝地吐懐篇』の凡例の下に「はた地理は知らでもよみうたにさはりなしといふは世の常なれどの読み方
正岡子規 「人々に答ふ」

...己(おの)れら恋の邪魔をなすは由なしとて...   己れら恋の邪魔をなすは由なしとての読み方
南方熊楠 「十二支考」

...父兄親戚(しんせき)に至るまで皆(み)なこの事に心を苦(くるし)めざるなし...   父兄親戚に至るまで皆なこの事に心を苦めざるなしの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...それでもお玉は毎日見るともなしに...   それでもお玉は毎日見るともなしにの読み方
森鴎外 「雁」

...大正池は噴火の熔岩が梓川の流を堰き留めて作りなした池である...   大正池は噴火の熔岩が梓川の流を堰き留めて作りなした池であるの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「なし」の書き方・書き順

いろんなフォントで「なし」

「なし」の英語の意味


ランダム例文:
丁目   がぼっと   花いけ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る