...なげやりな調子だった...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...そのなげやりに近いまでの胆の太さは...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...なげやりな人間のはかないあきらめと...
竹久夢二 「砂がき」
...いくぶんなげやりであつて...
太宰治 「道化の華」
...私のなげやりと樹明君のむしやくしやとが狂ほしく踊つて歩いた!十二月十九日踊りつかれて...
種田山頭火 「其中日記」
...・水わけば水に生きるもの・落葉ふかしも巌のすがた暮れるより降りだして街の雑音も・なげやりの萱の穂もあたゝかい雨・森かげかそけく枯れてゐる葉に雨がきてぬくとくはうてきて百足は殺された三月五日夜来の雨がはれてすが/\しくなつた...
種田山頭火 「其中日記」
...彼は突然なげやりなほんとうに怒ったような調子で言った...
田畑修一郎 「石ころ路」
...人の娘を預って監督せずに投遣(なげやり)にしてはおかれん...
田山花袋 「蒲団」
...ええというなげやりな返事だった...
豊島与志雄 「潮風」
...笑いながら天に向かって投鎗(なげやり)を投ずる...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...……然し君は一体ひどくなげやりな空想家だね...
豊島与志雄 「球突場の一隅」
...なげやりのだらしない生活の口実にすぎない...
豊島与志雄 「道化役」
...「吹きつける雪のためにへし折られる枯枝がややともすると投槍(なげやり)のように襲って来た...
中谷宇吉郎 「イグアノドンの唄」
...さう投遣(なげやり)に出來(でき)ないのが...
夏目漱石 「門」
...* プルウストのなげやりな混雜した文體は私の簡潔な文體への好みを困らせる...
堀辰雄 「續プルウスト雜記」
...なげやりなしとやかさという姿勢で...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...彼の歩き方はなげやりで不揃いだが...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...わたしは商売も何も投遣(なげやり)にして介抱して...
森鴎外 「雁」
便利!手書き漢字入力検索